塩分

カニカマの塩分は、どのくらい含まれているのでしょうか?100gあたりのナトリウムは850mg、塩に換算すると2.2g。1本(約15g)のカニカマには、0.3gの塩が含まれています。

カニカマ1本あたりでは、塩分量が多く思えませんが、3本、料理で使用するとおおよそ1gの塩分量を摂り入れることになります。食べ過ぎには注意しましょう。(※1,2,6)

カニカマはダイエットに向いてる?

カニカマは高たんぱく質で、脂質、糖質量が少ないのでダイエット向きの食材といえます。しかし、塩分量が高いため、食べすぎによって血圧が上がりやすくなったり、むくみを感じやすくなったりする可能性があります。ダイエットを成功させたいからといって、大量に摂り入れるのはやめましょう。(※7,8)

たんぱく質で期待できる効果は?

基礎代謝を上げると痩せやすい体になります。基礎代謝とは、呼吸や心拍、体温維持などに使うエネルギーのことで、じっとしていても消費します。基礎代謝のなかで筋肉が使うエネルギーが多いため、筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、痩せやすくなるのです。

筋肉を増やすためには、材料になるたんぱく質を摂取する必要があります。(※9)

一日に食べる量の目安は?塩分量に注意

カニカマには1本(約15g)あたり、0.3gの塩分が含まれています。一日の食塩摂取量が成人男性7.5g未満、女性6.5g未満という目標値を考えると、一日の食事でカニカマを何本も取り入れると塩分の取り過ぎにつながる恐れが。

一緒に組み合わせる食品や料理にもよりますが、一日あたり1~3本ほどを目安に食べるのがおすすめです。

また、カニカマには、塩分をカットした商品も販売されています。塩分量が気になる方は自分にあった商品を探してみてはいかがでしょうか。(※1,10)

カニカマを上手に食べよう!おすすめレシピ5選

1. レンジで簡単!「甘酢あんのふんわり天津飯」

Photo by macaroni

調理時間:15分

見るからにつややかでおいしそう!レンジで作るので失敗がなく、洗い物も少なくて済む手間なし天津飯です。仕事から遅く帰ってきてもこれなら、豪華な中華ごはんが食べられますね。

卵に含まれるビタミンB2は、体内で糖質や脂質、たんぱく質をエネルギーに変えるのに関与しているビタミンです。熱に強いので、加熱調理をしても失われることはほとんどありません。(※11,12)

2. おしゃれで食べやすい。「スティックおにぎり」

Photo by macaroni

調理時間:20分

見た目がかわいいスティックおにぎりです。カニカマを使うサラダ巻きと、豚の生姜焼きで作る肉巻きおにぎりの2種類。

きゅうりに含まれるカリウムには、ナトリウムを体外に排出するはたらきがあります。カニカマのように塩分を多く含む食材と一緒に摂ると、摂り過ぎた塩分を調整してくれます。(※13,14)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ