ライター : きく

食欲がないときの食事のポイントは?

酸味を効かせる

お酢、レモン汁、梅干し、トマトなどを使って、料理に酸味を効かせるのがおすすめです。さっぱりとした味になり食べやすくなるだけでなく、食欲を刺激するはたらきも期待できますよ。(※1)

香辛料や薬味を活用する

こしょうやカレー粉などの香辛料、大葉やしょうがなどの香味野菜には、胃液の分泌を促進させる作用があります。食欲がわかないときは、これらの食品を料理に活用してみてください。(※1)

楽しい雰囲気で食事をする

食欲がわかない……というときは、環境を変えてみるのもひとつ。家族や友人と会話を楽しみながら食事をしたり、気分転換に外食をしたりするのもおすすめです。

ただし、食欲不振が長く続く、症状がひどいといった場合は、何らかの疾病が影響しているおそれもあるので、早めに受診してくださいね。(※1)

食欲がないときにおすすめの「ご飯ものレシピ」6選

1. とろ〜りふわふわ。とろとろ卵の親子ぞうすい

Photo by macaroni

調理時間:20分

卵と鶏ささみを合わせる、親子ぞうすいのレシピ。とろっとした卵と淡白な鶏ささみがよくからみ、食欲のない日でも食べやすいひと品です。お好みで三つ葉を添えて召し上がれ。

2. 胃にやさしい。カニと豆腐の和風あんかけ雑炊

Photo by macaroni

調理時間:30分

コトコト煮込んだごはんとやわらか絹豆腐の喉越しがやさしい、カニと豆腐の和風あんかけ雑炊。缶詰を使用して、手軽にカニの旨味を雑炊で味わえるレシピです。

3. さらっと食べたい。鶏そぼろのあんかけ焼きおにぎり

Photo by macaroni

調理時間:15分

塩昆布や鶏そぼろの旨味をたっぷりと味わえる、あんかけ焼きおにぎりです。塩昆布と大葉のおにぎりは焼いて香ばしさをプラス。それだけで食べてもおいしいのですが、あんかけ仕立てにすることで食べやすさがUPしますよ。食欲がないときもさらっと食べられて重くありません。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ