目次
めんつゆで作る肉じゃがレシピ
肉じゃがの「肉」といえば、意見がまっぷたつにわれるところ。豚肉で肉じゃがを作るとあっさりした味わいに、牛肉で作った場合は牛肉特有のコクや風味でちょっぴりリッチな仕上がりになります。まずは牛肉×めんつゆの簡単レシピをお試しください。
材料(2人分)
・牛切り落とし……200g
・じゃがいも……(大)2個
・ニンジン……1/2本
・玉ねぎ……1/2個
・いんげん……8本くらい
【煮汁】
・水……300cc
・和風だし……大さじ1杯
・さとう……大さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ3杯
作り方
1. 野菜の下準備をする
じゃがいもはひと口大に切って、水にさらしておきます。ニンジンは乱切り、玉ねぎはくし形に切ります。いんげんは軽く塩ゆでし、牛肉も食べやすい大きさにしておきましょう。
2. 材料を炒める
鍋に油を熱して玉ねぎを炒め、牛肉も軽く火を通します。
水気をきったじゃがいもとニンジンを加えて、混ぜ炒めます。
3. 材料を煮込む
野菜に油がなじんだら、水を加えてひと煮立ちさせます。
和風だしを加えて、中火で5分ほど下煮します。
灰汁をとったら、残りの調味料をすべて回しいれます。
再度、沸騰したら落しブタをして10分から15分ほど煮込みます。
じゃがいもに串がスーッとささるようになったら、フタをとり弱火にして味を含ませます。
塩ゆでしたいんげんをふたつくらいに折って鍋に加え、大きく混ぜて味をからめます。
4. 肉じゃがの完成!
完成したてのホクホクもおいしいのですが、煮物は冷める過程で味が染み込むと言われているので、一度火を止めて味を落ち着かせましょう。それから再び温めなおせば、絶品肉じゃがの完成♪