基本のしらす丼
5 分
お好きな量だけ!「基本のしらす丼」のレシピと作り方をご紹介します。温かいごはんの上にたっぷりのしらすと、様々なトッピングをのせました。甘めのしょうゆと、まろやかな卵黄に具材を絡ませていただきます。丼にのせるだけだからとっても簡単。時間がないときに、ぴったりなひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・みりんはレンジ600Wで30秒ほど加熱し、粗熱を取ります。
・大葉は千切りし、さっと水にはなし水気をとります。
作り方
1
たれを作ります。
ボウルにみりんとしょうゆを混ぜ合わせます。
2
丼にごはんをよそい、刻み海苔、かつお節をのせます。
3
しらす干しを全体にのせて、真ん中に卵黄をトッピングします。白いりごまと小口ねぎを散らします。
4
大葉としょうがを添えて、①を適量かけたら完成です。
コツ・ポイント
・たれは、しらす干しの塩分量に合わせて調節してくださいね。
・ごま油をかけたり、お好みでトッピングを変えてみてください。
▼しらす干しアレンジレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS