
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
自家製オイルサーディンの作り方
まずは、オイルサーディンをオーブンで作る方法をご紹介します。フライパンでは油の温度の管理がむずかしく、目を離せませんが、オーブンを使うと手がかかりません。使用するスパイスやハーブはお好みのものを、適量用意しましょう。
材料(作りやすい分量)
・イワシ……中サイズ5尾
・塩……40g
・水……360cc
・にんにく……2片
・オリーブオイル……適量
・お好みで唐辛子やスパイス、ハーブ……適量
※イワシはマイワシでも、カタクチイワシでも作ることができます。
イワシの下処理
1. 頭を切り落とす
イワシの腹を手前にし、頭を切り落とします。ウロコが残っている場合は、爪や包丁の背でしごくように取り除いておきましょう。
2. はらわたごと腹部分を切り落とす
はらわたが入っている腹部分を切り落とします。腹から肛門部分に向かって、やや斜めに切り落とすのがポイントです。
3. はらわたをきれいに洗う
イワシのはらわたを、水できれいに洗います。内臓が少しでも残っていると、仕上がりに苦味が出るのでしっかり洗いましょう。流水でも、ボウルに水を張って洗っても大丈夫です。
作り方
4. 塩水に1~2時間漬ける
塩分濃度10%の塩水をつくり、イワシをしっかり浸します。イワシが浮いてくる場合は、ラップをイワシと塩水にピタッとつけましょう。冷蔵庫で1時間から2時間置きます。
特集
FEATURE CONTENTS