さっぱりまろやか♩ 手羽中南蛮
20 分
粗熱を取る時間は含みません。
「手羽中南蛮」のレシピと作り方をご紹介します。南蛮漬けといえば魚ですが、手羽中でアレンジしました。にんにくに漬け込み、旨味の効いた手羽中を揚げて、酸味をおさえたまろやかな出汁で漬け込みました。おつまみにもおかずもおすすめの味付けです

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・手羽中はフォークで数カ所穴を空けます。
・玉ねぎは薄切りに、ピーマン、にんじんは細切りにします。
作り方
1
手羽中、(a) を合わせ5分置き、片栗粉をまぶします。
2
170度に熱した油に入れ、表面がきつね色になるまで揚げます。
3
手羽中、玉ねぎ、ピーマン、にんじんをバットに並べ入れます。
4
(b) を合わせ、レンジ600Wで2分加熱し、④に流し入れます。粗熱が取れたら完成です。
コツ・ポイント
・だしが熱いうちに漬けてください。
▼使える手羽中のレシピ
特集
FEATURE CONTENTS