
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
ピーマンスープの作り方
ピーマンをメインに、玉ねぎを少し加えたスープのレシピをご紹介します。オリーブオイルで野菜を炒めてから煮込むことで、野菜本来の甘みがぐっと増します。ピーマンのほのかな苦味が、スープの味わいを引き締めます。
材料(2人分)
・ピーマン……2個
・玉ねぎ……1/8個
・オリーブオイル……小さじ1
・コンソメスープの素……小さじ2(固形スープの素の場合は1個)
・水……350cc
作り方
1. ピーマンと玉ねぎを切る
ピーマンは種とヘタを取って縦に細切りに、玉ねぎは薄切りにします。
2. 鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて炒める
玉ねぎがしんなりするまで、弱火~中火で炒めましょう。焦げないよう注意しながら炒めてください。
3. ピーマンを入れて炒める
玉ねぎがしんなりしたら、ピーマンを入れてさっと炒めます。
4. コンソメスープの素と水を加えて煮て完成
ピーマンにオリーブオイルがなじんだら、コンソメスープの素と水をすべて加えてください。