ライター : mikA.K

しっとりふわふわ「カトルカール」の作り方

Photo by mikA.K

カトルカールとは「1/4が4つ」というフランス語から名前を付けられたフランス式パウンドケーキ。小麦粉・バター・砂糖・たまごをケーキの全分量の1/4ずつ使うことから名付けられたんですよ。 でも作り方はパウンドケーキとはちょっと違うんです。とてもシンプルで簡単なので作ってみてくださいね。

材料(21cmパウンド型1台分)

Photo by mikA.K

・無塩バター……120g ・たまご……120g ・薄力粉……120g ・グラニュー糖……120g

作り方

1. たまご計量します。

Photo by mikA.K

バターを電子レンジで溶かし、たまごを溶いて計っておきます。

2. 泡立てます。

Photo by mikA.K

たまごにグラニュー糖を加え、湯煎にかけ泡立てていきます。ひと肌程度に温まったら湯煎から外しさらに泡立てていきます。画像のように、リボンのように重なった筋がゆっくり消えていくのが目安です。

3. 薄力粉を入れます。

Photo by mikA.K

ボウルに薄力粉を振るい入れ、さっくりと混ぜて馴染ませます。

4. バターを入れて馴染ませます。

Photo by mikA.K

バターを3回に分けて加え、その都度しっかりと馴染ませます。画像のようなとろりとした状態になるまで合わせましょう。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ