ライター : goofy_2s
栄養士 / フードスペシャリスト
スイーツもジャンクフードも大好きだからこそ、毎日のお料理は、できるだけ砂糖、塩分、添加物を控えめに。「よりナチュラルで体が喜びそうな、おいしく簡単な食事を」と、心がけていま…もっとみる
【基本】アスパラの豚バラ巻きの作り方
塩こしょうだけでシンプルに味付けする、食材の持ち味をたっぷり堪能できる肉巻きです。アスパラを1/2の長さにしてからお肉を巻くので、焼いてから切る必要がなく、アツアツをテーブルに直行させられますよ!お弁当に詰めやすいのも嬉しいポイント。
材料(2~4人分)
・アスパラ……10本(1本15~20g)
・しゃぶしゃぶ用豚バラ肉……20枚(240g)
・塩……小さじ1/2杯
・こしょう……適宜
豚バラ肉がはがれないようにするポイントは?
レシピでは巻きやすく火の通りが早い、しゃぶしゃぶ用スライスを使います。脂身部分はくっつきにくいので、内側になるようアスパラに巻き付けましょう。
焼くときは必ず巻き終わりを下にし、肉同士が完全にくっついてからほかの面を焼き付けるようにしてください。焼きが甘いうちにさわるとはがれてしまうので、いじりすぎも注意が必要です。
焼くときは必ず巻き終わりを下にし、肉同士が完全にくっついてからほかの面を焼き付けるようにしてください。焼きが甘いうちにさわるとはがれてしまうので、いじりすぎも注意が必要です。
作り方
1. アスパラの下処理をする
アスパラは硬い部分を切り落として裾の皮をむき、半分の長さにカットします。
2. お肉を巻く
巻き終わりが赤身の多い部分になるよう、豚バラ肉を巻き付けていきます。
3. フライパンに並べる
フライパンに分量外のサラダ油少々を入れ、巻き終わりが下になるようアスパラを置いていきます。