ライター : suncatch

食生活アドバイザー / パンシェルジュプロフェッショナル/薬膳コーディネーター

「厚揚げの味噌汁」の作り方

Photo by suncatch

「厚揚げの味噌汁」の基本レシピです。厚揚げは「油抜き」するひと手間で、ぷりっ&じゃわっのおいしさに。余分な油が落ちて、雑味がなくコクと旨味が楽しめるお味噌汁になりますよ。顆粒だしを使う簡単レシピなので、気軽にチャレンジしてくださいね。

材料(2人分)

Photo by suncatch

作るときのコツ

  1. 厚揚げは油抜きすることで、油の臭みが取れ風味と食感がよくなります。

    今回は基本の方法ですが、新鮮な厚揚げは、キッチンペーパーで押さえる・熱湯をかけるだけでもOKです。
  2. 顆粒だしは、香りや風味を保つために、最後に弱火にして加えます。味噌も煮立てると味が落ちるので、加えたらすぐに火を止めましょう。

作り方

1.材料の下準備

厚揚げを2分ゆでて油抜きする

Photo by suncatch

厚揚げの油抜きをします。お鍋で水(分量外)を沸騰させ、厚揚げを入れて2分ゆでます。
ゆでた厚揚げをキッチンペーパーで包み押さえれば、油抜きの完了

Photo by suncatch

厚揚げをザルに上げ、キッチンペーパーで包みます。軽く手で押さえれば、油抜きの完了です。
厚揚げを半分~8mm幅に切り、乾燥わかめは水で戻す

Photo by suncatch

厚揚げを半分に切り、8mm幅に切ります。乾燥わかめは水に2分から3分浸け、ザルに上げます。

2.具材をさっと煮る

鍋に水を入れて沸騰させ、厚揚げとわかめを煮る

Photo by suncatch

鍋に水を入れ中火にかけ沸騰させ、厚揚げとわかめを入れて2分煮ます。

3.顆粒だし・味噌を加えて完成

弱火にして顆粒だし・味噌を溶き混ぜ、すぐ火を止める

Photo by suncatch

弱火にして顆粒だしを加えます。1分煮て味噌を溶き混ぜます。味噌は少量の煮汁で溶いて加えるか、味噌濃しを使うときれいに溶けますよ。すぐに火を止めれば完成です。

4.盛り付け

お椀にそそぎ分け、小ネギをちらす

Photo by suncatch

お椀にそそぎ分け、小ネギをちらしていただきましょう。

いろんな具で♪ 厚揚げ味噌汁の人気アレンジ5選

1. さつまいもと厚揚げの味噌汁

厚揚げのコクにさつまいもの甘みがよく合う味噌汁です。火の通りに時間がかかるさつまいもは、最初から水に入れて煮ると、型崩れせずおいしく仕上がりますよ。食べごたえのある具材で、ほっこりお腹も満たされそう♪

2. 白菜と厚揚げの味噌汁

白菜・にんじん・厚揚げが具材の味噌汁です。一緒に煮ることで、野菜の甘みと厚揚げのコクが溶け合ったひと品に。野菜サラダだとお箸が進まない人も、やわらかく味のしみた白菜やにんじんなら、ペロリと食べられるかも♪

3. 厚揚げと根菜の具だくさん味噌汁

レンコン・ごぼう・大根などの根菜と厚揚げで、具だくさんの「食べる味噌汁」です。あらかじめ根菜をごま油で炒めることで、香ばしさをプラス。具材から出るだしで、自然と深い味わいの味噌汁になりますよ。豚肉を加えて豚汁にしても◎

編集部のおすすめ