
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
生チョコケーキレシピ3選
1. カットできる!ガナッシュサンドケーキ
食べやすい大きさにカットできる生チョコケーキです。材料がシンプルなので、ガナッシュを作る板チョコの味わいがポイント。好みの板チョコで作ってみてくださいね。切り口がきれいになるよう、カットする前にしっかりと冷蔵庫で冷やしましょう。チョコケーキは重くて苦手、という方も、小さなサイズなら食べやすいですよ。
2. 混ぜるだけ!豆腐を使う生チョコケーキ
チョコケーキは好きだけどカロリーが気になる、という方におすすめなレシピです。絹ごし豆腐を使い、材料は4つのみ。材料を混ぜ合わせて冷やすだけなので、びっくりするほど簡単に作れますよ。ミキサーでなめらかになるまでよく混ぜ合わせることが、おいしさの秘訣です。
3. ラム酒入り♪ しっとり濃厚な生チョコケーキ
チョコ感たっぷりで、濃厚な味わいを楽しめる生チョコケーキです。チョコレートをふんだんに使うため、チョコ好きにはたまらないおいしさ。ラム酒を加えて風味を付け、しっとりと大人向きなひと品。バレンタインやギフトにおすすめですよ。
ガトーショコラレシピ3選
4. 混ぜて焼くだけ!材料3つのガトーショコラ
板チョコと卵と牛乳、3つの材料でできる、ガトーショコラのレシピです。板チョコは電子レンジで加熱してやわらかくするので、手間がかからず簡単。仕上げに粉砂糖をふりかけたりフルーツをトッピングをしたりすると、ゴージャス感がアップしますよ。
5. HMを使って。フライパンで作るガトーショコラ
フライパンで作れる、小さなガトーショコラです。生地はホットケーキミックスを使い、 チョコレートは電子レンジで溶かすのでお手軽♪ 蓋をしてしっかりと蒸し上げると、ふっくらときれいに仕上がりますよ。お気に入りのチョコレートで作ってみてくださいね。
6. 本格的。基本のガトーショコラ
カフェで食べられるような、王道のガトーショコラです。ブラックの板チョコを使うため、ビターで濃厚な味わい。ラム酒の風味もあり、大人っぽい本格的なケーキに仕上がります。ひとりで食べるのにちょうど良いサイズで、プレゼントにぴったりですね。
Photos:30枚
特集
FEATURE CONTENTS