
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
基本のパウンドケーキレシピ(調理時間:90分)
基本のパウンドケーキは、薄力粉・バター・グラニュー糖・卵の分量が、1:1:1:1。シンブルなケーキだけに、作り方によって味や食感に違いがでます。ポイントをおさえて、しっとりふんわりの、おいしいケーキを作りましょう!
材料(20cm×8cm 1本分)
・薄力粉……100g
・無塩バター……100g
・グラニュー糖……100g
・卵……2個
・ベーキングパウダー……小さじ1/2杯
作るときのコツ
バター・グラニュー糖・卵は泡立てながら混ぜ、分離しないようにするのが重要なポイント。
そのためには、バターと卵を常温に戻しておくこと、数回に分けて加えること、そのつどしっかりと泡立てることが大切です。電動ハンドミキサーをお持ちの方は、使用すると簡単に作業ができますよ。
そのためには、バターと卵を常温に戻しておくこと、数回に分けて加えること、そのつどしっかりと泡立てることが大切です。電動ハンドミキサーをお持ちの方は、使用すると簡単に作業ができますよ。
作り方
1. 下準備
パウンド型の内側にクッキングシートをしくか、溶かしバターを刷毛で塗り、薄力粉をはたきます。オーブンは170℃で予熱しましょう。
2. バターをホイップする
常温に戻しやわらかくなったバターをヘラで練ったあと、白っぽくなるまで泡立てます。
3. グラニュー糖を混ぜる
グラニュー糖を3〜4回に分けて加えます。1回ごとに、しっかり泡立てて混ぜましょう。もったりとしたホイップクリーム状になります。
特集
FEATURE CONTENTS