ライター : ひねもすの料理手帖 mayuko

Youtuber / 食薬レシピクリエイター / 料理研究家

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

飲み方をアレンジ!カルピスで作るドリンクレシピ

1. 濃厚。カルピスヨーグルトのパインスムージー

忙しい朝やランチタイムには、簡単に作れるスムージーがおすすめです。こちらはカルピスとプレーンヨーグルト、牛乳を入れるので、なめらかで濃厚な味わいに。ゴロゴロとしたパイナップルとナタデココの食感を楽しむことができるひと品です。

2. 見た目が色鮮やか♪ ベジフルカルピス

トマトやにんじんの赤色の野菜を使う、色鮮やかなベジフルカルピスです。ゴールデンキウイの酸味とカルピスの甘みが効いて、野菜が苦手な人でも飲みやすいのが特徴。簡単であっという間にできあがるのに、果物と野菜がたっぷり摂れるため、朝食やおやつの代わりとしてもおすすめです。

3. 満足感!チアシードとゼリーのカルピスミルク

牛乳のコクがカルピスの酸味とマッチし、クリーミーな味わいに。チアシードのプチッとした食感がアクセントになります。小腹が空いたときや、間食をしたくなったときにおすすめです。お好みのゼリーを入れて、自分オリジナルのドリンクを作れるのもいいですね。

冷やし固めて!カルピスで作るゼリーレシピ

4. すっきりとした味わい。カルピスゼリー

Photo by macaroni

シンプルながら、カルピスのおいしさが引き立つゼリーです。カルピスのまろやかな甘さは、レモンの酸味と相性抜群。火を使わず電子レンジでできるので、思い立ったらすぐ作れて便利なのもうれしいですよね。甘めがお好きな方は、はちみつを加えたり水をサイダーに代えたりしてもおいしいですよ。

5. おいしさギュッ。カルピスメロンゼリー

カルピスと牛乳で作るミルクゼリーに、メロンピューレとくり抜いたメロンをのせるスイーツです。ころんとのったメロンがかわいらしいですね。鍋で温めた牛乳にカルピスを混ぜるときは、分離しないように粗熱をとってから混ぜるのがポイント。お好みで、ミントの葉やメロンの皮をのせると華やかになりますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ