
ライター : rieyutenji
フランスのアルプス地方在住24年。横浜出身の3子の母です。日本では編集部に勤務。渡仏後、執筆業に。でもデジタルな仕事には不慣れで、古い頭を掃除&改革中。フレッシュな気持ちと姿…もっとみる
持ち寄り料理なら、ますますパーティは楽しくなる♪
アメリカでフレンドリーな集まりといえば「ポットラック(あり合わせ料理の意)」。簡単な料理を持ち寄ります。
フランスでも屋外パーティはほぼ持ち寄り。屋内の場合もゲストがそれぞれ料理や飲み物を持参することが多いです。ホストは場所を提供するのみで、誰の負担にもならない!が持ち寄りパーティ♪
持ち寄りパーティの魅力
一度にいろんな家庭の料理を味わえる持ち寄りパーティ。たとえばおにぎりでも形も具材も海苔の使い方も各家庭で違い、驚かされたり。新たな味もみつけられて嬉しいですよね。翌日からの献立のヒントになることも多く、ちょっとした料理教室になっちゃいそう♪
どんな料理がいい?
とにかく気軽&気楽が持ち寄りパーティの一番の魅力なので、後片付けも不要。大きなタッパやグラタン皿のまま出して、そのまま持ち帰るスタイルがおすすめ。室内であっても、ホストの台所を極力使わずに済む、冷めてもおいしく食べられるものがいいですね。
手軽さ◎持ち寄りフィンガーフードレシピ5選
1. ハートのベーコンパイ
冷凍パイシートに具をおき、クルクルと巻いて焼くだけ。子供から大人まで手が伸びるアペリティフ(おつまみ)です。チョリソやオリーブ、アンチョビなどさまざまな味にもアレンジ可能!
2. スペイン風オムレツ・トルティージャ
トルティージャはスペインの厚焼きオムレツ。基本はじゃが芋のみなので、面倒だったらお芋だけの本場スペイン風にしてもOK。あっという間になくなる人気の持ち寄りメニューのひとつです。
3. バゲット・ピザ
冷めても意外とおいしいのがピザ。このレシピではバゲットを使っていますが、フランスではオーブンの天板いっぱいにパン生地を敷いて焼いた四角い大判ピザが天板ごと持ち込まれ、その場でハサミで切って出されます♪