目次
意外とアリ!さつまいもカレーの作り方
ピリッとスパイシーなカレーに、甘くってほくほくのさつまいもが意外といけるんです。中辛のカレールーを使っても全体的にマイルドな仕上がりになり、お子様も難なくいただけますよ。
本レシピでは秋冬においしい根菜たっぷりの具材で和風仕上げのカレーにしました。たまには、いつもと変わったカレーもおすすめです♪
材料(5~6人分)
食材
・豚小間切れ肉……250g
・さつまいも……中1本
・大根……5cm
・にんじん……小1本
・玉ねぎ……小1個
・生姜……1片
・ご飯……適量
調味料
・カレー粉(中辛)……100g
・水……3カップ
・酒……1/2カップ
・みりん……1/3カップ
・バター……20g
・塩、こしょう……少々
作り方
1. 豚肉に下味をつける
豚肉におろし生姜をあわせて軽くもんでおきましょう。臭みが取れ、すきっと爽やかな風味で和風カレーにぴったりです。
2. 具材をカットする
さつまいもの皮は汚い箇所はそぎ取り、大きめにカットします。数分水にさらしアクをとります。
にんじんと大根は皮をむき同じ大きさになるようカットします。ここでは、3cm角程度の乱切りにしています。
玉ねぎは火が通りやすいようにみじん切りにします。
カレーの人気ランキング