ライター : goofy_2s
栄養士 / フードスペシャリスト
スイーツもジャンクフードも大好きだからこそ、毎日のお料理は、できるだけ砂糖、塩分、添加物を控えめに。「よりナチュラルで体が喜びそうな、おいしく簡単な食事を」と、心がけていま…もっとみる
スープやサラダも♪ レンジ・トースターで作れる簡単レシピ3選
1. 簡単ごちそう「ツナマヨチーズ焼き」
たっぷりマヨネーズとツナで和えてからトースターで焼く、お手軽レシピです。電子レンジも駆使してサッと作れますが、そんな風には見えないごちそう感が◎ツナマヨの濃厚な味わいにチーズの香ばしさが加わって、お子さんにも喜ばれるひと品になります。
2. レンジで作れる「ゴロゴロ野菜のミルクスープ」
ベーコンやたっぷり野菜で具だくさん。レンジだけで作れる、忙しい朝ごはんにもピッタリなやさしい味わいのスープです。味付けがコンソメスープの素と塩こしょうだけでOKなのも助かりますね。仕上げのバターが、ほんわりと香ります。
3. オイル不使用「じゃがいもとズッキーニの温サラダ 」
マヨネーズやオイルを使わず、ヘルシーに食べられるホットサラダになっています。お塩やスパイスで、じゃがいもとズッキーニのおいしさをシンプルに堪能することができますよ。魚肉ソーセージは、ハムやベーコンに代えてもおいしいです。
パパッと完成!フライパンで作るレシピ6選
4. 技アリ!な「3色野菜のおかかきんぴら」
それぞれのおいしさを活かすために、別々に炒めた野菜を後から合わせています。ジューシーなズッキーニ、コリッとしたニンジン、もっちりとしたジャガイモ……、と食感だけでも豊かなハーモニー。おしょうゆとみりんの甘辛味や、スモ―キーなかつおぶしの香りが食用を誘うひと品です。
5. ワインのおつまみにも「じゃがいもとズッキーニの粒マスタードマリネ」
粒マスタードのマイルドな辛さや酸味が引き立つ、オリーブオイル仕立てのマリネです。ホクホクじゃがいもやスベスベのズッキーニと、プチプチ食感との対比もお楽しみ♪ おしょうゆを使っているので、洋食だけでなく和食の献立にも合わせやすいですよ。
6. あと引く辛旨「ズッキーニとじゃが芋の韓国風炒め」
こってりとパンチがきいていて、お酒もごはんもどんどん進むこと間違いなし。深いコクも感じられますが、焼肉のタレとコチュジャンだけの簡単味付けです。お好みでお肉をプラスしてもおいしく、ボリュームや旨みが加わって主菜級のひと品になります。
特集
FEATURE CONTENTS