ライター : anuenue

定番のポテサラ、今日はどんな味にする?

じゃがいもを使った定番料理のひとつ、「ポテトサラダ」。クリーミーなポテトの中に、野菜やハムなどが混ぜてあり、一度にいろいろな味が楽しめておいしいですよね!子どもの頃から大好きという方も多いのではないでしょうか?

大人になってからは、ビールやワインなどお酒のつまみにもぴったりだという新発見も!また、ちょっとじゃがいもを多めにゆでておけば、忙しいママたちにとって嬉しい作り置きおかずにもなるという、まさにおかずの万能選手ですよね。

いつも作る定番のポテトサラダいいですが、実はさまざまな隠し味を入れることで、いろんな味を楽しめることをご存知ですか?おいしいポテトサラダを作るコツと、さらにおいしくなる隠し味10選をご紹介したいと思います。

おいしいポテトサラダを作るコツ

ゆで方のコツ

じゃがいもをいくつか用意したら、深めの鍋に水をたっぷり入れ、じゃがいもを入れてゆで始めます。皮をむいてしまうと、ゆでている間にじゃがいも本来のうま味が逃げてしまいますので、じゃがいもの皮をむく必要はありません。また、じゃがいもは必ず水からゆでてくださいね。始めは強火で、沸騰してきたら中火~弱火にすると良いでしょう。

じゃがいもの大きさや火力にもよりますが、大体20分くらいでゆであがります。ゆでている間に、ポテトサラダに入れる野菜やハムなど具材の下ごしらえしておくと、作業効率もアップです!

じゃがいもに竹串などを差して、すっと入れば完了。じゃがいもをざるなどにあげ、粗熱がとれたところで早めに皮をむきます。皮がむけたら、マッシャーやフォークなどを使ってお好みの大きさにマッシュしてください。

ここがポイント!

さて、ここでベースのポテトサラダがおいしくなる注目ポイント。 じゃがいもが熱いうちに、酢を適量かけます!かけ過ぎると水っぽくなってしまいますので、適量にを目安に。酢をかけることで、じゃがいもにしっかり下味がつき、コクがでるのです。 マヨネーズを入れるタイミングも重要です。早く食べたいからと言って、じゃがいもが熱いうちにマヨネーズを入れてはいけませんよ。マヨネーズの原材料は、卵と油と酢。熱いうちにマヨネーズを入れてしまうと、これらが熱によって分離してしまい、おいしいポテトサラダができなくなってしまいますので、必ずじゃがいもが冷めてからにしてくださいね。 じゃがいもが冷めたら、キュウリやハムなどの具材とマヨネーズを混ぜ合わせます。このとき、野菜の水分はしっかりと切りましょう。 ちなみに、春から夏にかけて出回る新じゃがは水分が多いので、ポテトサラダには適しません。皮までおいしくいただくじゃがバターなどがおすすめです。

ポテトサラダの隠し味10選

1. 酢と醤油

基本調味料だけでも、立派な隠し味になるんです! まずは、酢と醤油。酢の酸味と醤油の香ばしさが、ポテトサラダを上品な味にしてくれます。さらに大人っぽい味にしたいときには、普段使っているものよりちょっと高級な醤油をかけてみましょう。醤油の香りが良いので、ますますおいしさが引き立ちます。

2. 酢と砂糖

さっぱりしたものが食べいたいときや、甘酸っぱい味がお好みの方は、酢と砂糖を加えてみてください。酸味と甘みの絶妙なバランスで味がばっちり決まります。 酢は穀物酢や米酢、リンゴ酢など、さまざまな種類があります。同様に砂糖も、白砂糖のほかに三温糖などがあります。いろいろ試して、お好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。

編集部のおすすめ