ライター : 4575

子育てフードライター

ほうれん草×トマトのサラダ・和え物レシピ4選

1. ほうれん草とトマトのごま和え

和食の定番、ほうれん草のごま和えにプチトマトをプラス。それだけで、ぱっと明るく鮮やかな印象に変わります。ほうれん草はさっと短時間でゆでて食感を活かしましょう。 プチトマトは赤や黄色など、いろいろな色を取り入れれば、より彩りもキレイに仕上がります。

2. ほうれん草とトマトのチーズ和え

湯むきしたミニトマトとほうれん草を、パルミジャーノ・レッジャーノで和えるだけの簡単レシピです。チーズの香り豊かな洋風の小鉢は、和食だけでなくパスタと一緒に組み合わせるのもおすすめです。 ミニトマトは、底につまようじで穴を開けておくと皮がむきやすくなりますよ。

3. サラダほうれん草とトマトのサラダ

生で食べられるサラダ用のほうれん草を使ったサラダのレシピです。やわらかなほうれん草とジューシーなトマト、香ばしいベーコンの組み合わせは食欲をそそります。サラダ用ほうれん草はスーパーで手軽に手に入るので、ちょっとおしゃれなサラダを作りたい時にもおすすめ。

4. ほうれん草とトマトの納豆和え

手軽に栄養のあるおかずを食べたい日におすすめなのが、こちらのレシピ。ほうれん草とトマトを納豆で和えたシンプルな小鉢は、意外なほどおいしくてあっという間に食べられます。 納豆には酢醤油とオリーブオイルを加えてドレッシング風に。納豆があまり得意ではない方も、お野菜たっぷりで食べやすいですよ。

ほうれん草×トマトの炒め物レシピ4選

5. ほうれん草とトマトのスイートチリ炒め

ほうれん草とトマト、玉ねぎなどを一緒に炒めて市販のスイートチリソースと塩コショウで味付けしたエスニック風のおかずです。ナンプラーを加えると、さらに本格的な味が楽しめます。 そのままいただいても良いですし、写真のようにごはんにのせて丼にするのもおすすめ。

6. ほうれん草とトマトのガーリック炒め

中華で人気の「卵とトマトの中華炒め」をボリュームアップさせたのがこちらのレシピ。ほうれん草と牛肉をプラスすると、男性でも満足できるおかずになりますよ。 少し火が通ったトマトは甘みが増してニンニクとの相性も抜群。炒めるとほうれん草もたくさん食べられますね。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ