ライター : Uli

webライター

トマトおでんの作り方

Photo by uli04_29

おでんの和風だしが染み込んだトマトは、主役級のおいしさです。今回は、手羽元を加えて、鶏だしをプラスしたレシピをご紹介します。トマトと鶏だしの相性は抜群ですよ! 大根や卵、練り物など、定番の具材から、お好みの具材まで自由に組み合わせて楽しみましょう。

材料(3〜4人分)

Photo by uli04_29

作り方

1.トマトのヘタをくり抜く

ヘタをくり抜いたトマト

Photo by uli04_29

トマトのヘタを、ペティナイフやスプーンでくり抜きます。

2.お湯につけて皮を剥く

トマトをお湯でゆでる様子

Photo by uli04_29

お湯を沸かした鍋に、ヘタをくり抜いたトマトを入れます。皮がめくれてきたら、すぐに冷水をはったボウルにとって、皮を手で剥きましょう。

3.ほかの具材も下準備しておく

おでん具材を下準備した状態

Photo by uli04_29

大根は皮を厚めに切ってじっくり下ゆでし、卵はかためにゆでて殻を剥きます。こんにゃくは格子状に切れ目を入れ、手羽元は骨に沿って切れ目を入れて下ゆでしておきます。油揚げや油ものは、必要に応じて熱湯をかけて、油抜きをしておきましょう。

4.鍋にだし汁としょうゆ、みりん、塩を入れて温める

おでんつゆに塩を加える様子

Photo by uli04_29

鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、塩を入れて温めます。おでんつゆの味は、具材を煮込むことで、深みとうまみが出てきます。この時点では、物足りないくらいでOK。

5.トマトと練り物以外の具材を入れる

大根、卵、手羽元など具材を加えた鍋

Photo by uli04_29

つゆが温まったら、手羽元や大根、卵、こんにゃくなどを入れて煮込みます。煮立ったら、弱火にして1時間ほどじっくり煮込みましょう。

6.アクをすくいながら煮込む

アクをすくって取る様子

Photo by uli04_29

野菜や肉からアクが出てくるので、こまめにチェックしてアクを取り除きましょう。

7.トマトと練り物を加えて5分ほど煮る

トマトを鍋に加える様子

Photo by uli04_29

1時間煮込んだら、トマトと練り物を食わて煮立たせるように、5分ほど中火から強火で煮込みます。

8.1時間以上冷まして完成

具材を煮込んだおでんを冷ましている状態

Photo by uli04_29

5分間煮込んだら、火から下して1時間以上冷まします。半日からひと晩、しっかり冷ますと具材に味が染み込みますよ。

具材を入れるタイミング

おでんの具材を入れる順番は、お好みです。練り物は最初から加える場合もあります。練り物の味がおでんつゆに染み出し、コクのある味わいになります。後から加えると、練り物自体の味がしっかり感じられる、おいしい具材になります。 具材を入れるタイミングは、お好みで調整してください。何度か作っているうちに、好みのタイミングが分かってきますよ。

手羽元を一度取り出しても◎

手羽元は、じっくり煮込むことで、うまみがおでんだしに溶け出しますが、肉の食感がかたくなってしまいます。手羽元の肉をおいしく食べたい場合は、最初に大根などといっしょに、20分くらい煮込んでから取り出しておき、トマトを入れるタイミングで加えてください。

トマトおでんの人気アレンジ5選

1. 丸ごとトマトの冷やしおでん

白だしを使って作ったトマトおでんは、上品でさっぱりした味わいが魅力です。シンプルな具材で煮込むため、トマトのうまみをダイレクトに堪能することができそうですね。冷やしたトマトに大葉を添えて、さわやかにいただきましょう。

編集部のおすすめ