
ライター : donguri
レシピフードライター
グルメと旅が大好きな主婦ライター。最近はシンガポールや台湾などアジアの料理にハマっています。"ラクしておいしい"を日々研究中!読んでいて楽しくなるような記事をお届けしたいと思…もっとみる
【トースター】トマト×チーズの焼きレシピ5選
1. 丸ごとトマトと温泉卵のチーズ焼き
【調理時間】10分
【主な材料】トマト、ピザ用チーズ、温泉卵
ヘタを取り中身をくり抜いたトマトをカップにして、温泉卵を入れてチーズ焼きに。中にはアツアツの黄身が入っているので、ナイフで半分に切ってから食べるのがおすすめです♪ 生卵ではなく温泉卵を使って焼き時間を調節するのがポイント!
2. プチトマトのチーズパン粉焼き
【調理時間】5分
【主な材料】プチトマト、ピザ用チーズ、パン粉
アルミカップにミニトマトをのせ、バジル・パン粉t・ピザ用チーズをのせて焼けばできあがり!アルミカップごとお弁当にポンっと入れることができます。大人数用に作りたいときは、トマトを耐熱皿に入れてアレンジしてくださいね♪
3. トマトのナチュラルチーズ焼き
【調理時間】5分
【主な材料】トマト、ナチュラルチーズ
キッシュ用のお皿にざく切りにしたトマトを敷き詰め、チーズをのせてグラタン風に焼き上げたレシピ。このひと皿でまるまる1個のトマトが食べられるので、リコピンを効率よく摂取できちゃいます。ボリュームを出したいときはクリームソースをかけてもGood!
4. トマトのアンチョビチーズ焼き
【調理時間】15分
【主な材料】トマト、ピザ用チーズ、アンチョビ
細かく刻んだアンチョビを使ったこちらのレシピは、お酒との相性抜群!アンチョビとチーズの塩気が、トマトの甘さと絶妙にマッチします。パーティーでは軽くトーストしたバケットにのせて食べるのがおすすめ♪
5. トマトと丸ごとカマンベールチーズアヒージョ
【調理時間】15分
【主な材料】ミニトマト、カマンベールチーズ、ブロッコリー
出典: macaro-ni.jp
丸ごと使ったカマンベールチーズがインパクト抜群のトマトアヒージョ。オリーブオイルとコンソメを電子レンジで加熱し、しっかりと下味を付けておくのがポイントです。チーズやトマトのうまみがオイルに溶け込んでいるので、残りはパンにディップして召し上がってくださいね!
【オーブン】トマト×チーズの焼きレシピ5選
6. 丸ごとトマトのオーブンチーズ焼き
【調理時間】15分
【主な材料】トマト、ピザ用チーズ、卵
トースターを使った丸ごとトマトと卵のチーズ焼きは温泉卵を使用していましたが、こちらはオーブンでしっかりと加熱するので、生卵で簡単に調理できるのが魅力的。お好みでくり抜きトマトのカップの中にツナや鮭フレークを入れるとボリュームがアップします。