【作り置き冷凍】冷めてもおいしい。ふわっとマヨチキンナゲット
15 分
「ふわっとマヨチキンナゲット」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉を包丁で叩いてミンチにし、マヨネーズやコンソメでしっかりと味付けをして揚げ焼にしました。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもぴったりなひと品です。

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きます。
作り方
1
鶏むね肉は粗みじん切りにし、包丁で叩いてミンチ状にします。
2
ボウルに①と(a)の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。12等分にし、スプーンでナゲット型に形成します。
3
フライパンに多めのサラダ油を入れて170℃に熱し、②を優しく落とし入れます。
4
両面を3分ずつ揚げ焼きにし、取り出して油を切り、粗熱をとります。
5
2個ずつおかずカップにのせて保存容器に移し、フタを閉めて冷凍庫で保存します。
6
食べる半日前に冷蔵庫に移して解凍し、トースターで3〜4分ほど焼きます。お弁当に入れる際は粗熱を取ってから詰めてくださいね。
コツ・ポイント
保存期間は2週間程度を目安にできるだけお早めにお召し上がりください。鶏肉はしっかりと叩いてミンチにすると、柔らかくふわっとした食感に仕上がります。挽き肉を買うよりお手頃なのでおすすめです。
▼朝が楽々!お弁当に便利な作り置き冷凍のレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS