【30分で毎日定食】簡単!辛旨! 鶏肉のキムチチーズ焼き定食
30 分
「鶏肉のキムチチーズ焼き定食」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉に焼肉のたれとキムチをもみこみ、チーズをかけてトースタで焼くだけなのに絶品です。低コストで簡単にできるので夕飯の献立におすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・水菜は4cm幅に切ります。
・しいたけは薄切りにします。
・春雨ははさみで切ります。
作り方
1
鶏肉のキムチチーズ焼きを作ります。鶏むね肉はそぎ切りにしてポリ袋に入れます。キムチ、焼肉のたれを加えてもみこみます。
2
耐熱皿に①、とろけるチーズをのせてトースターで10分〜15分加熱します。お好みで小ねぎをトッピングして完成です。
3
春雨スープを作ります。鍋にしいたけ、緑豆春雨、水、鶏ガラスープの素、オイスターソースを入れて中火でひと煮たちさせます。
4
水菜を加えてさっと火を通し、器に盛って完成です。
5
水菜と厚揚げのサラダを作ります。厚揚げの表面にコチュジャンとしょうゆを混ぜ合わせて塗り、トースターで5分焼いて取り出します。
6
厚揚げを1cm幅に切ります。水菜の上にのせて、韓国のりをちぎって散らし、ごま油をかけて完成です。
コツ・ポイント
・トースターの加熱時間は様子をみて調整してください。
・トースターの加熱時間にスープを作ると効率的です。
▼キムチ×チーズの絶品レシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS