目次
3. 寄せ豆腐のネバネバオクラがけ
暑くて食欲がないときにおすすめの寄せ豆腐のオクラソースです。オクラは軽く加熱しないといけませんが、しょうゆにかつお節、ショウガなどを混ぜ合わせ寄せ豆腐にかけるだけ!丼にしてかきこんでもいいですね。
4. 寄せ豆腐ととろとろ湯葉きのこのポカポカあんかけ
上品でやさしい味わいの寄せ豆腐と湯葉きのこあんかけをご紹介します。お好みのきのこをたっぷり入れて秋の味覚も味わってくださいね。寄せ豆腐はぷるぷるであんが熱々なのでやけどしないようにいただきましょう。
5. スンドゥブチゲ
スンドゥブの意味を持つ “おぼろ豆腐” を、旨みたっぷりのあさりや豚バラ肉といっしょに、チゲスープで煮込んだレシピです。最後に卵を落とせばまろやかさもUP!お好みの具材でアレンジしてみてくださいね。
とろけるような食感の寄せ豆腐に舌鼓♪
寄せ豆腐の名前の由来、絹豆腐や木綿豆腐との違いをご紹介しました。寄せ豆腐はスーパーで売られていても意外と手を伸ばすことは少なかったのではないでしょうか。作られ方の違いで食感や味わい、向いている料理が違ってくることもわかりました。
豆乳とにがりさえあれば、自家製寄せ豆腐も作ることができるのでぜひチャレンジしていただきたいです。そして寄せ豆腐とほかの豆腐の食べ比べなどもしてみてくださいね。
▼豆腐の賞味期限・保存方法についてはこちら
- 1
- 2
豆腐の人気ランキング