目次
小見出しも全て表示
閉じる
紅生姜の基本の作り方
新生姜を使った紅生姜の作り方をご紹介します。切って漬けるだけの簡単な作業なので、新生姜が手には入ったらぜひ作ってみてください。
ふつうの生姜で作る場合の方法も紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
ふつうの生姜で作る場合の方法も紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
材料(作りやすい分量)
作り方
1.新生姜をスライスする
Photo by uli04_29
新生姜を洗ったら水気を拭き取って、皮をむかずに1~2mmほどの厚さにスライスしていきましょう。
2.塩をまぶして半日以上おく
Photo by uli04_29
スライスした新生姜にしっかりと塩をまぶしたら、そのまま新生姜を半日以上おきましょう。新生姜は水気が多いので、水分がしっかり出てきます。
3.水気を切って干す
Photo by uli04_29
新生姜から出た水気を軽く絞って、ザルなどの上に広げてさらに半日ほど風通しのいい場所で干します。
4.梅酢に漬けて寝かせる
Photo by uli04_29
新生姜の表面に水気がなくなったのを確認したら、煮沸消毒した清潔な瓶に新生姜を入れ、生姜がしっかり漬かるように赤梅酢を注ぎます。漬けた紅生姜は冷蔵庫で1週間ほど寝かせたら食べごろです。
ふつうの生姜を使う場合
この記事では新生姜を使いましたが、ふつうの生姜を使う場合は、皮をむいて薄切りにしてから同じ手順で漬けてください。新生姜を使うと柔らかく甘みを感じる食べやすい紅生姜に、ふつうの生姜を使うとピリッとした刺激を感じられる大人の味わいに仕上がります。
紅生姜の活用レシピ5選
1. 紅生姜入りだし巻き卵
刻み紅生姜を入れただし巻き卵は、紅生姜の酸味とピリッとした生姜の風味が卵の優しい甘みとだしのうまみを引き出します。色味も鮮やかなので、お弁当にもぴったりですね。いつもとひと味違う、紅生姜入りだし巻き卵を作ってみてはいかがでしょう。
2. 長芋と紅生姜の和え物
さっぱりとした紅生姜らしい味わいを活かすには和え物がおすすめ。粗く刻んだ長芋ときゅうり、ちくわ、それぞれ違う食感と風味や味わいがにぎやかな和え物です。紅生姜のアクセントで一体感のある和え物に仕上がりますよ。
しょうがの人気ランキング