目次
小見出しも全て表示
閉じる

月曜日の晩ご飯献立案
週末に食べ過ぎたカロリーを調整するためにも、週の始まりの月曜日には “簡単に作れて野菜がたっぷり摂れるレシピ” を集めてみました。ポイントはできるだけ同じ野菜が重ならないよう、彩りがキレイに仕上がるようにメニューを組み立てています。
副菜1「カニカマのショウガ酢和え」
細くさいたカニカマと、きゅうりと甘酢しょうがの千切りを甘酢で合わせた副菜メニューです。生姜の香りがきいてさっぱりとしているので、箸休めにもピッタリ。あらかじめ作って置けるので時間のあるときに調理するのもいいですね。
主菜「お野菜たっぷり肉野菜炒め」
お野菜をたっぷりと使ったヘルシーな肉野菜炒めです。お野菜をすべて揃えるのが大変という方は、カット野菜を使ってもいいですね!おいしく仕上げるには火加減がポイントです。材料を準備して手早く作るようにしましょう。
汁物「トマトと卵のスープ」
トマトの酸味と、たまごのやさしい甘さが合いまったスープです。バジルが入ることで彩りもとってもキレイですね。仕上げにごま油を加えるのがポイントだそう!たまごは半熟で火を止めるとふんわりと仕上がりますよ。
火曜日の晩ご飯献立案
鮭の南蛮漬けをメインに献立を考えてみました。南蛮漬けは、鮭以外にも鯵やイワシなどでも代用が可能です。忙しくてゆっくりと夕飯を作る時間がないときなどは、前日に作り置きするのもおすすめ。副菜2品も作り置きができるので、こちらの献立は忙しい日に活用してみてくださいね♪
副菜1「ササミときゅうりの梅塩こんぶ」
ササミときゅうりを梅塩こんぶで和えたひと品っです。梅を入れることで、さっぱりとしていながら味が引き締まります。きゅうり以外にも、ほうれん草や水菜などでも代用が可能です。かつお節をプラスすると、さらにおいしくいただけますよ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご飯の人気ランキング