ライター : 長曽我部 真未

管理栄養士

黄金比のたれで作る◎ 照り焼きチキンの基本レシピ

Photo by lanne_mm

甘辛いつやつやのたれと肉汁が溢れるふっくら照り焼きチキンは、ごはんがすすむ人気のおかずです。味の決め手となる黄金比のたれは、おうちにある定番調味料で作ることができます。ひと口サイズに切ってから焼いてもOKですよ。

材料(1〜2人分)

Photo by lanne_mm

・鶏もも肉……1枚 ・塩こしょう……少々 ・サラダ油……小さじ1 【たれ】 ・しょうゆ……大さじ1 ・酒……大さじ1 ・みりん……大さじ1 ・砂糖……大さじ1/2

作り方

1. 鶏もも肉の下ごしらえ

Photo by lanne_mm

鶏もも肉は、黄色っぽい余分な脂肪や太いすじを取り除きます。細かいすじは2cm間隔くらいで切込みをいれておき、鶏肉全体を同じ厚さになるように整えましょう。 塩こしょうをして、鶏肉を常温にもどしてください。

2. たれを混ぜ合わせる

Photo by lanne_mm

たれの調味料を混ぜ合わせます。砂糖をよく溶かしておきましょう。

3. 鶏肉を焼く

Photo by lanne_mm

フライパンにサラダ油を熱し、皮目から焼きます。弱めの中火で4~5分焼きましょう。ときどきフライ返しなどで、皮目をフライパンに押しつけ、余分な脂が出てきたらキッチンペーパーでふきとってください。

4. 鶏肉を裏返す

Photo by lanne_mm

鶏肉の皮目にこんがり焼き色がついたら、裏返してさらに2~3分焼きましょう。【3】と同じように余分な脂が出たらキッチンペーパーでふきとります。

編集部のおすすめ