目次
小見出しも全て表示
閉じる
蒸し焼きで簡単!基本の焼きそばレシピ
強火で炒めるのは、仕上げのときだけ!蒸し焼きにすることで、お肉はこんがり香ばしく、野菜はシャキシャキ、麺はふっくらと仕上げます。もうあなたの焼きそばを、べちゃっとさせませんよ。
炒める油がいらないので、冷めても油っぽくならずにおいしく食べられます。お弁当にもいかがでしょうか?
炒める油がいらないので、冷めても油っぽくならずにおいしく食べられます。お弁当にもいかがでしょうか?
材料(2人分)
下ごしらえ
1.もやしのひげ根をとる
Photo by kii
もやしは、ひげ根をとって、水に浸しておきましょう。
※時間がなければ、この手順は飛ばしてもOK。しかし、ひげ根をとった方が、もやしのシャキシャキした食感がよくなり、おいしく作れます。
2.野菜を切る
Photo by kii
野菜の下ごしらえをします。
にんじん:短冊切りにする。
玉ねぎ:繊維に沿って、薄切りにする。
キャベツ:芯をとって、手で5cm角にちぎる。
※にんじんは厚すぎると火が通らないので、薄くしましょう。
※キャベツを小さくしてしまうと、べちゃっとなってしまいます。大胆にちぎってOKです!
3.豚肉を切る
Photo by Kii
豚バラ肉は、食べやすいように2cm幅に切りましょう。
作り方
1.フライパンに豚バラ肉を並べる
Photo by Kii
冷たいフライパンに、豚バラ肉を並べます。
※焦げつきやすいフライパンを使う場合は、キッチンペーパーにサラダ油をしみこませて、満遍なく広げてくださいね。
2.にんじんをのせる
Photo by kii
豚バラ肉の上に、にんじんをのせて……
3.玉ねぎをのせる
Photo by kii
玉ねぎをのせます。
4.中華麺をのせる
Photo by kii
中華麺をほぐさずにそのままのせましょう。
5.キャベツをのせる
Photo by kii
中華麺の上に、キャベツをのせて……
6.もやしをのせる
Photo by kii
キャベツの上に、もやしをのせます。
※下から、豚バラ肉→にんじん→玉ねぎ→中華麺→キャベツ→もやしの順になります。
※野菜は必ず豚バラ肉の上にのせてください。フライパンに直接のせてしまうと、焦げてしまいます。
7.フタをして加熱する
Photo by kii
フタをして、火を弱めの中火でつけます。そのまま5分加熱しましょう。火が強すぎてしまうと、お肉が焦げてしまうので注意してくださいね。
8.火を消す
Photo by kii
5分経ちましたら、にんじんに火が通っているか確認してください。火が通っていたらOK。
火を消します。火が通りすぎてべちゃっとなるので、必ず火を消してください。
ざっくりでよいので、中華麺とそれ以外の具材を分けます。中華麺をそのまま入れているので、簡単に分けられると思います。
9.調味料を加えて混ぜ合わせる
Photo by kii
中華麺のほうに、ウスターソースと醤油。それ以外の具材のほうに、塩コショウを加えて、混ぜ合わせてください。蒸し焼きにしているので、麺も簡単にほぐれますよ。
※焼きそば全体がソース味になってしまうと、食べていると飽きてしまうことがあります。麺はソース、野菜とお肉は塩コショウで味付けすることで、味にメリハリがでて最後までおいしく食べられますよ。
10.火をつけて炒め合わせる
Photo by kii
火を強火でつけます。
汁気を飛ばすように、全体を混ぜながら炒め合わせましょう。炒めすぎてしまうと、野菜がべちゃっとなってしまいます。30秒ほどでOKです。
11.器に盛り付ける
Photo by kii
器に盛って、かつお節、紅しょうが、青のりを添えて完成です。アツアツを召し上がれ♪
豚バラ肉はこんがり、野菜はシャキシャキ、麺はふっくら。ウスターソースのスパイシーな香りが食欲をそそり、箸が止まりません!隠し味のお醤油で、コクのある奥深い味わいですよ。
12.目玉焼きをのせる
Photo by kii
半熟の目玉焼きをのせるのもオススメです。目玉焼きをのせるときは、コショウを多めにしてみて。スパイシーな焼きそばと、まろやかな卵が、ベストマッチします!
蒸し焼きにすれば、べちゃっとしない!
蒸し焼きにすることで、食材から出てくる蒸気の熱で、全体を一気に加熱することができます。加熱する時間が短くすむので、野菜から水分が出ずにシャキシャキした食感を楽しむことができるのです。
また、中華麺も一緒に蒸し焼きにすることで、麺が簡単にほぐれるようになります。麺をほぐす水分がいらないので、べちゃっとなりにくくなるのです。麺が千切れてしまうこともないので、見た目もきれいに仕上がりますよ。
ウスターソースと中濃ソースはお好みで!
今回のレシピは、ウスターソースと中濃ソース、どちらでもおいしく作ることができます。ウスターソースはスパイシー、中濃ソースはまろやかに仕上がります。中濃ソースで作るときは、コショウを多めにふって、味を引きしめるとよいでしょう。
- 1
- 2
焼きそば麺の人気ランキング