目次
小見出しも全て表示
閉じる

残った焼きそばを上手にリメイク!
大人も子供も大好きな焼きそばは、手軽に作れるのが魅力。しかし、つい作りすぎて余ってしまうことがありませんか?人気者の焼きそばも、余ったまま時間が経つと「残り物」となり、魅力が減ってしまいます。
そんな「残った焼きそば」を上手にリメイクするレシピをご紹介。ひと味違ったそばめしや、見た目がかわいい焼きそばパン、余った焼きそば麺の活用レシピも必見ですよ。焼きそばの持ち味を活かし、さまざまな料理を作ってみましょう。
そんな「残った焼きそば」を上手にリメイクするレシピをご紹介。ひと味違ったそばめしや、見た目がかわいい焼きそばパン、余った焼きそば麺の活用レシピも必見ですよ。焼きそばの持ち味を活かし、さまざまな料理を作ってみましょう。
焼きそばのリメイクレシピ10選
1. 豚キムそばめし
ごま油と白菜キムチで韓国風にアレンジするそばめしです。一から作るレシピですが、ベースがソース味なので余ったソース焼きそばを使うと時短になりますよ。
焼きそば麺は細かくざく切りにすることで、ごはんと合わせやすくなります。ごま油の香りと白菜キムチの辛味がたまりません。韓国のりを散らして、風味豊かに仕上げます。
焼きそば麺は細かくざく切りにすることで、ごはんと合わせやすくなります。ごま油の香りと白菜キムチの辛味がたまりません。韓国のりを散らして、風味豊かに仕上げます。
2. たこ焼きみたいな焼きそばボール
まるでたこ焼きのような、コロコロとした見た目が特徴のひと品。焼きそばの面影がすっかりなくなり、一緒に食べる人の反応が楽しみなレシピです。
天かすの代わりに、いか天風味のお菓子を使い香ばしさをプラスします。表面はカリッと焼き上げ、中との食感の違いを楽しんでください。たこ焼きサイズで、小さな子供でも食べやすいですよ。
天かすの代わりに、いか天風味のお菓子を使い香ばしさをプラスします。表面はカリッと焼き上げ、中との食感の違いを楽しんでください。たこ焼きサイズで、小さな子供でも食べやすいですよ。
3. 王道のオムそば
アレンジ焼きそばの王道オムそばを作るのはいかがですか。焼きそばをはじめから作るレシピですが、残った焼きそばを利用すればグンと時短に。
焼きそばの量が少ないときは、ほかの材料も減らしおかずメニューにしてもよいですね。卵を焼くときは菜箸でかき混ぜながら、ふんわりと仕上げましょう。かつおぶしや天かすのほかに青のりもトッピングすると、風味がアップして絶品です。
焼きそばの量が少ないときは、ほかの材料も減らしおかずメニューにしてもよいですね。卵を焼くときは菜箸でかき混ぜながら、ふんわりと仕上げましょう。かつおぶしや天かすのほかに青のりもトッピングすると、風味がアップして絶品です。
4. 豚モダン焼き
関西で「モダン焼き」と呼ばれるお好み焼きのレシピ。焼きそば麺にソースをなじませてから焼くので、残った焼きそばでも作れますよ。
焼きそばを挟んだ生地の上に、豚バラ肉をのせるボリューム満点のモダン焼き。長芋を入れる生地は、もっちりふわふわに仕上がります。
焼きそばを挟んだ生地の上に、豚バラ肉をのせるボリューム満点のモダン焼き。長芋を入れる生地は、もっちりふわふわに仕上がります。
5. ホクホク焼きそばガレット
焼きそば麺にじゃがいもの千切りを混ぜ、ガレットにするレシピです。じゃがいものホクホクとした食感が楽しいひと品。
ウスターソースで味付けするレシピですが、残ったソース焼きそばがあれば簡単にリメイクできますよ。じゃがいもでカサ増しされて、食べごたえのあるメニューに変身です。
ウスターソースで味付けするレシピですが、残ったソース焼きそばがあれば簡単にリメイクできますよ。じゃがいもでカサ増しされて、食べごたえのあるメニューに変身です。
焼きそば麺の人気ランキング