【作り置き】レンチン1回で即完成!鮭ときのこの和風マリネ
20 分
「鮭ときのこの和風マリネ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭とたっぷりのきのこを、マリネ液と一緒にレンジで加熱するだけであっという間に完成!ついつい食べてしまうひと品で夜ごはんのおかずにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 生鮭 2切れ
- えのきだけ 1/2パック(100g)
- しめじ 1パック
- 塩 少々
- ☆みりん 大さじ2杯
- ☆酢 大さじ3杯
- ☆しょうゆ 大さじ1/2杯
- ☆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2杯
下ごしらえ
・しめじは石づきを落とし手でほぐします。
・えのきだけは石づきを落とし、長さを半分にしほぐします。
作り方
1
鮭に塩を振って下味を付け、皮目に切り込みを2、3箇所入れます。
2
ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
3
耐熱容器に①を入れ、えのきとしめじ、②の調味料を加え、さっと全体を混ぜます。
4
ラップをかけてレンジ600Wで4分30秒加熱します。
5
粗熱を取り、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管してください。1、2日のうちにお召し上がりくださいね♪
コツ・ポイント
塩鮭を使うと鮭の塩分があまり外に出ないままマリネ液を吸収することで塩辛くなるため、生鮭を使用してくださいね。また、鮭の皮に切り込みを入れることで、加熱のしすぎで鮭が爆発するのを防げますよ。加熱時間は様子を見て調整してくださいね。
▼レンジだけで作れるレシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS