材料(1束分)
・菜の花……1束
作り方
1. 菜の花を切る
ゆでるときと同様、ボウルにたっぷりの水を入れ、菜の花を振り洗いします。縦2~3等分にカットし、茎と葉、つぼみに分けます。
2. 菜の花を電子レンジで加熱する
耐熱ボウルに菜の花を入れてフタまたはラップをし、電子レンジで1分30秒ほど加熱します。このとき、火の通りにくい茎をボウルの一番下に入れ、その上につぼみを置き、一番上に葉をのせます。
3. 冷水にあげる
加熱した菜の花は、すぐにボウルに張った冷水につけて冷やします。
4. 水気を絞る
ザルに菜の花をあげ、手でぎゅっと絞って水気を切ればOKです。
おいしく加熱するコツ
耐熱ボウルへ菜の花を入れる際、火が通りやすいように茎を下にして、その上につぼみ、葉の順に重ねて加熱をしましょう。加熱後は、すぐに冷水につけて熱をとるのもポイントです。