3. かぼちゃと黒ごまのパウンドケーキ
黒ごまの香ばしさがほくほくしたかぼちゃの甘みとよく合う、ちょっと和風のパウンドケーキです。上手に焼いて、お友だちとのお家カフェタイムにご馳走したいですね。野菜嫌いな子どもにもピッタリ♪冷めていただいてもおいしくいただけそうです。
4. クリームチーズ入りかぼちゃパウンドケーキ
塩気の効いたクリーチーズとかぼちゃの甘みが絶妙なパウンドケーキです。かぼちゃのほくほく感を残してあげても、クリームチーズとよく合いますよ。クリームチーズは、塩気があるので、かぼちゃの甘みとチーズの塩気のバランスに気を付けながら、砂糖を調節してください。
5. 豆腐入りかぼちゃパウンドケーキ
豆腐入りでとってもヘルシーなパウンドケーキです。絹ごし豆腐を使うことで、しっとりとしたパウンドケーキが焼けます。ヨーグルトも入っているので、味わいもさっぱり!レシピはノンオイルなので、健康を気にする方でもおいしくいただけます♪
基本に材料をプラスしてオリジナルを作ってみよう!
野菜嫌いの方もケーキになると食べられるという方も多いですよね。ほんのり甘いかぼちゃパウンドケーキは子どもから大人まで、気軽に食べられるお菓子です。小麦粉を米粉で代用したり、卵を入れなくても作ることができるので、アレルギーの方はアレンジレシピを参考にしてみてください。
かぼちゃをごろごろっと入れたり、種をケーキの上に飾ったりするとかぼちゃパウンドケーキの見栄えもレベルアップするので、パーティで持ち寄るときにもピッタリです。
- 1
- 2