ギフトにも♪ パティシエ顔負けのクッキーレシピ5選
19. ホットケーキミックスで。プレーン型抜きクッキー
薄力粉がなくてもできる、ホットケーキミックスを使う型抜きクッキーのレシピです。材料を混ぜるだけで、あっという間に生地が完成。あとは冷蔵庫で20分ほど寝かせた生地を伸ばし、好きな型で抜いて焼きましょう。
伸ばすときはラップに挟んで作業するとくっつきにくく、きれいに伸ばすことができますよ。
伸ばすときはラップに挟んで作業するとくっつきにくく、きれいに伸ばすことができますよ。
20. フライパンで♪ チョコチップクッキー
オーブンもトースターも使わない、フライパンで焼くことができるお手軽チョコチップクッキーのレシピです。生地はホットケーキミックスを使い、ぐるぐると混ぜるだけの簡単仕様。
しっとり食感でやさしい味わいで、子どもウケも抜群です!
しっとり食感でやさしい味わいで、子どもウケも抜群です!
21. 片栗粉でサクサク。さつまいもクッキー
蒸してうらごしたさつまいもに、片栗粉を混ぜて焼くお手軽レシピ。クッキーとスイートポテトのあいだのような、ほっこり素朴な味わいです。
黒ごまのほかにアーモンドやくるみをトッピングしたり、生地にシナモンを入れたりすると風味がアップしますよ。
黒ごまのほかにアーモンドやくるみをトッピングしたり、生地にシナモンを入れたりすると風味がアップしますよ。
22. 型いらず。ざくざくオートミールクッキー
生地を寝かせる時間も、クッキー型もいらない簡単レシピです。バターはあらかじめレンジで溶かしてから加えるので、なめらかなクリーム状にする手間もありません。
オートミールのザクザク食感が心地よく、紅茶やコーヒーのおともにぴったり。ナッツやドライフルーツなど、お好みでアレンジしてくださいね。
オートミールのザクザク食感が心地よく、紅茶やコーヒーのおともにぴったり。ナッツやドライフルーツなど、お好みでアレンジしてくださいね。
23. 卵白と砂糖だけ!サクサクメレンゲクッキー
薄力粉も、バターも使わない、とことん簡単なメレンゲクッキーです。サクサク食感に仕上げるため、焼いているあいだに何度かオーブンの扉を開け、蒸気を逃がしてあげるのがポイント。
焼きあがったら完全に冷まし、缶や瓶などに入れて湿気らないように保存しましょう。
焼きあがったら完全に冷まし、缶や瓶などに入れて湿気らないように保存しましょう。
ほっこり癒し系。和菓子レシピ5選
24. のどごしすっきり。材料4つの水ようかん
むずかしそうなイメージですが、市販のこしあんを使えば、水ようかんだって簡単♪ 型がなくても直接器で固めることで、子どももこぼさずすくって食べられますよ。もちろん、バットや保存容器で固めてカットしてもOK。