栄養情報(1人あたり ※ソースのみの栄養価です)

23kcal

1g

0.3g

4.6g

3.6g

1g
材料
(2〜3人分)-
トマト味噌ソース
- カットトマト缶 1/2缶(200g)
- 砂糖 小さじ1杯
- 塩 小さじ1/3杯
- 合わせみそ 大さじ1/2杯
-
ふわふわ鶏だんご
- 鶏ひき肉 200g
- 絹豆腐 200g
- パン粉 35g
- ☆塩 ひとつまみ
- ☆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1杯
- ☆ごま油 大さじ1杯
作り方
1
ボウルにカットトマト缶と砂糖、塩、みそを入れてよく混ぜ合わせます。
2
ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
3
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管してください。※2〜3日のうちにお召し上がりくださいね♪
4
鶏だんごを作ります。ビニール袋に鶏ひき肉、絹豆腐、パン粉、☆の調味料を入れ、よく揉み込みます。
5
袋の端をハサミで切り、耐熱皿の上に12個絞り出し、サラダ油(分量外)を薄く塗ったスプーンで丸く形を整えます。
6
ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで6分30秒加熱します。※加熱時間は様子を見ながら調節してくださいね。
7
レンジで温めたトマト味噌ソースを鶏だんごにかけてできあがりです。
コツ・ポイント
トマト味噌ソースは、パスタやチキンステーキのソースなど、お好みで様々なお料理に合わせてみてくださいね。また、トマトの粗めにつぶすことで食感がより楽しめますよ♪
▼使い勝手抜群!「トマト缶」を使ったレシピはこちら
ソース・タレに関する記事