トマト缶なしでコク旨。鶏肉とれんこんのケチャップ煮
「鶏肉とれんこんのケチャップ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ふっくら鶏もも肉とシャキシャキれんこんをコックリ煮込みました。トマト缶を使わないのに、しっかりトマト煮の風味に仕上がります。丼ぶりやお弁当にも大活躍のひと品です♪
材料
(4人分)- 鶏もも肉2枚(450g)
- れんこん200g
- にんにく2片
- 小麦粉適量
- オリーブオイル大さじ1杯(フライパン用)
- ☆酒大さじ3杯
- ☆ケチャップ大さじ5杯
- ☆塩こしょう少々
- ☆コンソメ小さじ1杯
- ☆水100cc
- しょうゆ大さじ1杯
下ごしらえ
鶏もも肉はひと口大に切り、塩こしょうで下味を付けて小麦粉をまぶします。
作り方
1
れんこんは皮をむいて厚手の保存袋に入れ、めん棒で叩いてひと口大にします。
2
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを入れて弱火で炒めます。香りが立ったら鶏もも肉を皮目から入れて両面焼きます。
3
れんこんを加えて炒め合わせ、油が回ったら☆の調味料を加えてフタをし、弱中火で5分煮込みます。
4
フタを開けて水分を飛ばし、仕上げにしょうゆを加えてひと煮立ちさせます。清潔な保存容器に入れ、粗熱が取れたら完成です。※保存期間は冷蔵4日です。