3. パンチが効いてる。カレータルタルトースト
基本のタルタルソースにカレー粉を入れると、パンチが効いた味に早変わり♪ カレー風味のタルタルソースを食パンにのせて、その上にハムとチーズを散らしてこんがり焼くトーストは、忙しいときのメニューにおすすめです。
カレーの香りが、食欲をそそります。お子さんの朝ごはんにもちょうどいいですよ。前の日にタルタルソースを作っておくと、忙しい朝でも簡単に作ることができます。
カレーの香りが、食欲をそそります。お子さんの朝ごはんにもちょうどいいですよ。前の日にタルタルソースを作っておくと、忙しい朝でも簡単に作ることができます。
4. 彩りあざやか♪ サラダのタルタルソースかけ
野菜やローストビーフ、えびなどにたっぷりタルタルソースをかけて、人気のデリ風に仕上げるサラダはいかがですか。絶品のタルタルソースをかけると、彩りがきれいになるだけでなく、いろいろな種類の野菜をもりもり食べられます。
サラダに使う野菜は、お好みに合わせてなんでもOK!おすすめはブロッコリーやトマトです。カラフルな色合いも楽しみながら、お試しくださいね♪
サラダに使う野菜は、お好みに合わせてなんでもOK!おすすめはブロッコリーやトマトです。カラフルな色合いも楽しみながら、お試しくださいね♪
5. 彩りがかわいい♪ ちくわのピンクタルタルかけ
甘辛の南蛮酢を絡ませたちくわに、ピンク色のタルタルソースをかける、彩りも形もかわいらしいレシピです。ピンク色の秘密は、タルタルソースに混ぜている少量のケチャップ。
普段は脇役的存在のちくわが、存在感のあるおしゃれな料理になります。おつまみとしても、おかずとしてもOK!節約料理レシピですが、おもてなし料理のひと品として食卓を華やかに飾ってくれますよ♪
普段は脇役的存在のちくわが、存在感のあるおしゃれな料理になります。おつまみとしても、おかずとしてもOK!節約料理レシピですが、おもてなし料理のひと品として食卓を華やかに飾ってくれますよ♪
6. とろーりクリーミー。タルタル包みメンチカツ
おしゃれな、ちょっとしたアレンジ料理を作りたいときは、基本のタルタルソースを包んで作るメンチカツはいかがですか?揚げたてのメンチカツを割ると、タルタルソースがあふれ出てきます。
衣のサクサク食感と、タルタルソースのクリーミーさが絶妙な相性です。タルタルソースにしっかり味を付けるので、お好みでソースの量を加減しましょう。おもてなし料理にもおすすめです。
衣のサクサク食感と、タルタルソースのクリーミーさが絶妙な相性です。タルタルソースにしっかり味を付けるので、お好みでソースの量を加減しましょう。おもてなし料理にもおすすめです。
7. 甘辛味とマッチ。カレータルタルかけ豚こまボール
タルタルソースは、豚肉との相性も抜群です。豚こま肉を丸めてボールにして、甘辛南蛮味に仕上げます。その後、タルタルソースをかけますよ。基本のタルタルソースでもOKですが、カレー味のタルタルソースもおすすめ!
マヨネーズだけででなく、ヨーグルトも加えることにより、まろやかな味わいになります。甘辛の南蛮味とカレー風味タルタルソースで、ごはんがすすみますよ。
マヨネーズだけででなく、ヨーグルトも加えることにより、まろやかな味わいになります。甘辛の南蛮味とカレー風味タルタルソースで、ごはんがすすみますよ。
8. 華やさアップ。サーモンチーズタルタル焼き
サーモンを焼いて、タルタルソースをかけるレシピをご存じの方は多いかもしれません。ときには、もうひと手間かけて、華やかなレシピを試してみませんか。
焼き目が付いたサーモンの上にのっている、溶けたチーズが食欲を刺激します♪ パセリをのせたら、いっそう華やかなひと品になりますよ。タルタルソースは、サーモンの上にのせやすいように、少し固めに作るのがおすすめです。
焼き目が付いたサーモンの上にのっている、溶けたチーズが食欲を刺激します♪ パセリをのせたら、いっそう華やかなひと品になりますよ。タルタルソースは、サーモンの上にのせやすいように、少し固めに作るのがおすすめです。