栄養情報(1人あたり)

997kcal

38.5g

47.8g

115g

101.5g

7.1g
下ごしらえ
・じゃがいもは皮をむき、2cm角に切ります。
作り方
1
ボウルにじゃがいもを入れ、レンジ600Wで1分加熱しコンソメ、粉チーズ、にんにくを加えて軽く混ぜます。
2
ひき肉はパックに入れたまま両面に塩こしょう、小麦粉をまぶし、ラップをかけて手でおさえて長方形に成形します。
3
フライパンにサラダ油を引いて強火にかけ、②を入れて焼きます。
4
こんがり焼き色が付いたら裏返し、フライパンの空いたところに①を入れて中火で焼いて取り出します。
5
ミックスベジタブルを入れて軽く炒め、フタをして弱火で7分蒸し焼きにします。塩こしょうで味を整えたらミッスクベジタブルを取り出します。
6
⑤のフライパンに(a)の調味料を入れ、煮からめます。
7
ステーキをサイコロ状に切り分けます。お弁当箱にごはんを詰めてサイコロステーキをのせ、隙間におかずを詰め、ソースをたっぷりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ひき肉はステーキのような食感を出すため、こねないのがポイントです。小麦粉をまぶすと、うま味を閉じ込めてジューシーに仕上がりますよ。ソースはお好みで玉ねぎのすりおろしを加えるのもおすすめです♪
▼他にもあるよ♪アレンジステーキレシピはこちら♪
ステーキに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ステーキの人気ランキング