みんなでワイワイ♪たこ焼き器で簡単シュウマイ
30 分
「たこ焼き器で簡単シュウマイ」のレシピと作り方をご紹介します。蒸し器などを使用せずにたこ焼き器で簡単に作るシュウマイです。ポリ袋を使って混ぜることで洗い物も少なくなり、また、たこ焼き器に入れて仕上げるので成型も必要ありません。パーティーにもぴったりのひと品ですよ♪

ライター : macaroni 料理家 たけるみ
管理栄養士
子供の頃から料理番組を観るのが好きで、料理について学びたいと思い大学で栄養学を専攻。その後OLとして働きながら、趣味で時短レシピやアレンジレシピをSNSにて公開。より多くの人に…もっとみる
材料
(25〜30個分)- 豚ひき肉 300g
- 玉ねぎ 150g
- しゅうまいの皮 30枚
- a.酒 大さじ1杯
- a.砂糖 大さじ1杯
- a.オイスターソース 大さじ1杯
- a.しょうゆ 小さじ1杯
- a.ごま油 大さじ1杯
- a.片栗粉 大さじ1杯
- 水 大さじ1杯
下ごしらえ
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにします。
2
ポリ袋に豚ひき肉、①、 ( a ) を入れ混ぜ合わせます。
3
たこ焼き器にしゅうまいの皮をおきます。②のポリ袋の端を切り、しゅうまいの皮の上に絞り出すように置き、スプーンの背で表面を整えます。
4
中火で3分ほど加熱し、水をかけフタをしさらに5分加熱し火が通ったら完成です。お好みでからししょうゆに付けてお召し上がりください。
コツ・ポイント
・加熱しすぎると焦げる場合があるので、気をつけてください。
・ポリ袋は切り口が大きいと絞り出しにくいので、気をつけてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS