10. 破竹と鯖の味噌汁

長野県北部の郷土料理・根曲がり竹と鯖缶の味噌汁をイメージしたレシピ。ここでは、根曲がり竹のかわりに破竹を使っています。材料は、たけのこに鯖缶、大根、みそ、小ネギ、そして、ゆず七味。とてもシンプルですが、味わい深いひと品に仕上がるレシピです。七味は、長野県の八幡屋礒五郎のものがおすすめ!

たけのこのお吸い物レシピ5選

11. たけのことはまぐりのお吸い物

はまぐりの旨みが引き立つ汁物のレシピ「たけのことはまぐりのお吸い物」。はまぐりと一緒にたけのこを入れることで、より上品でボリューミーな仕上りに♪さいごに昆布つゆ白だしをくわえることで、口当たりがさらに柔らかくなるのでおすすめ。器に盛ったら、刻んだみつ葉を散らして完成!

12. わかめとヒメカワのお吸い物

たけのこの先端あたりの柔らかい皮・ヒメカワを使った、おすすめ味噌汁のレシピ。シイタケからたっぷりとダシが出てくるので、味付けはお酒と麺つゆで充分においしく♪味付けはシンプルでも、しっかりとした奥行きのある味わいに仕上げられます。ネギは小口切りにして、器に盛ったらそれをふりかけたら完成!

13. たけのことあさりの白だしお吸い物

春においしい食材、あさりとたけのこのコラボレーションが楽しめるお吸い物のレシピ♪プリプリした身のあさりがたっぷりとダシがでるので、味付けは白だしのみで大丈夫!お吸い物でもしっかりとした満足感が得られます。お手軽につくれるのも魅力!あさりはしっかりと砂を吐かせて、よく洗っておくのがコツです。

14. 炙りたけのこの香るお吸い物

たけのこを炙ることで、香ばしさがプラスされるお吸い物のおすすめレシピ。深い味わいと上品さを同時に味わうことができる贅沢なひと品です。エビや麩などを使うことで、春の訪れにぴったりなとてもおめでたいお吸い物に。華やかさがあるので、おもてなしのときにもぴったりなレシピです!

15. 春の味覚いっぱい!たけのこのお吸い物

春の味覚の数々でお椀のなかにいっぱいのお吸い物のおすすめレシピ。たけのこだけでなく、菜花などを入れることで、季節感を活かすことができます。それぞれの旬の食材の味を、たっぷりと堪能することができるのが魅力♪ここでは、薄めの味付けとなっているので、お好みで醤油を足して調整してください。

編集部のおすすめ