目次
材料4つ!ザクザクチョコパイのレシピ
調理時間:60分
材料(3〜4人分)
・パイシート……4枚
・卵……1個
・板チョコレート……2枚
・ピーナッツ……30g
下ごしらえ
・パイ生地は常温にしばらく置いて、やわらかくしておきます。
・卵は溶いておきます。
作り方
1. チョコレートとピーナッツをジッパー付き保存袋に入れ、めん棒で叩いて細かく砕きます。
2. パイシートをめん棒で20×30cmの大きさに伸ばします。
3. パイシート1枚にハケで溶き卵を塗り、1の1/4量を散らします。再びパイシートを重ねて溶き卵を塗り、これを繰り返します。※4枚目のパイシートには溶き卵を塗りません。
4. 半分にカットして片方に溶き卵を塗り、もう片方を重ねてのせます。
5. 8等分の正方形にカットし、オーブンシートを敷いた天板に移します。溶き卵を塗り、200℃のオーブンで30〜35分焼いて完成です。
チョコパイを上手に作るコツ
200~220℃の高温でパリッと焼き上げるのがポイントです。これより温度が低いとしっかり膨らむ前にバターが溶け出してしまい、きれいな層ができなくなってしまうので注意してくださいね。また、切り口に卵を塗ると生地が膨らまなくなるため、溶き卵は表面だけに塗るようにしてください。
【レシピ提供 macaroni】
チョコパイの人気アレンジレシピ5選
1. 冷凍パイシートで作る!「ひと口チョコパイ」
材料3つで作れる、ひと口チョコパイです。板チョコを冷凍パイシートでサンドするだけなので、手際よく作業が進められます。好みの板チョコを使えることもポイント♪ 食べやすいのでパーティにもぴったりです。
- 1
- 2
チョコレートのお菓子に関する記事