栄養情報(1人あたり 8等分にした場合)

347kcal

5.6g

23.1g

30.9g

29.7g

0.3g
下ごしらえ
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけておきます。
・ボウルに生クリームと砂糖(10g)を入れて八分立てにします。
・ボウルに温めた生クリーム(50cc)と刻んだチョコレートを入れてコーティング用チョコレートを作ります。
・オーブンは160℃に予熱します。
作り方
1
ボウルに卵を入れて溶きほぐし、砂糖を加えてもったりと白っぽくなるまで泡立てます。
2
別のボウルで①の生地スプーン1杯分をサラダ油、牛乳とよく混ぜ、①に戻して混ぜ合わせます。
3
薄力粉、ベーキングパウダーを加え、ボウルを回しながら生地を底からすくうようにして粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
4
③をクッキングシートを敷いたケーキ型に流し入れ、オーブン160℃で30〜35分焼きます。取り出したらケーキクーラーで粗熱を取ります。
5
④の生地を2枚にスライスし、1枚に生クリームをのせて全体に広げ、もう1枚の生地で挟みます。
6
⑤にコーティング用チョコレートを流しかけ、表面をならして冷蔵庫で1時間冷やし固めたら完成です。お好みの大きさに切り分けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるっておくと小麦粉がしっかり空気を含み、ふんわりとした生地に仕上がります♪時間に余裕がある時は、チョコレートをかけたあと冷蔵庫で半日以上冷やすとクリームとスポンジ生地、チョコレートがなじんでよりおいしくなります!
▼あのレシピもおうちで作れちゃう!? 「再現」レシピをもっと見る
ベーキングパウダーに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ベーキングパウダーの人気ランキング