ライター : macaroni_repro

人と差をつけるチョコレート

この記事は、豊かなフードライフを演出するWEBメディア「dressing」の提供でお送りします。
バレンタイン目前、どんなスイーツを作ろうか悩んでいる方も多いのでは? 味も見た目も妥協したくないし、他の人ともちょっと差をつけたい。そんな人にオススメなのが「ホットチョコレートスティック」だ。
「ホットチョコレートスティック」とは名前のとおり、ホットチョコレートの元になるスティックのこと。このスティックを温かい牛乳に沈めて溶かすだけで、甘くて濃厚なホットチョコレートが完成するのだ。その甘美な味わいに、きっと虜になってしまうことだろう。
作り方はいたってシンプル。でも見た目はおしゃれでSNS映えも抜群。基本の作り方を覚えれば、アレンジ次第で味も色合いもガラッと変えることができる。 今回は、基本の作り方に加えて、色とりどりのアレンジレシピ3種をご紹介。スティック部分にリボンを結ぶだけでもおしゃれに仕上がるので、今年のバレンタインを素敵に彩ってくれること間違いなし!

まずは「基本の作り方」をチェック!

まず始めに、「ホットチョコレートスティック」の基本の作り方を紹介しよう。 基本的には、溶かしたチョコレートを型に入れて冷やし固め、スティックをさすだけ。ビターチョコレートにシナモンパウダーを合わせることで、上質なカカオの風味を強調することができる。

材料(作りやすい分量)

<ホットチョコレートスティック> ・ビターチョコレート(製菓用) … 300g ・生クリーム … 100ml ・シナモンパウダー … 小さじ1/2 ・粉砂糖(お好み) … 適量 (※ここでは上記材料の2倍量で、3cm角のシリコン型15個分を作成) <ホットミルク1杯分> ・牛乳 … 150ml

作り方(調理時間:30分 ※冷蔵庫で冷やす時間は除く)

① ビターチョコレートは粗く刻みボウルに入れる。ボウルが入る大きさの鍋に50℃位の湯(湯煎用)を沸かす。ビターチョコレートを湯煎にかけ、ゆっくりと溶かしていく。
② ①が溶けたら、生クリームを少しずつ加えながら混ぜる。全体が混ざったらシナモンパウダーを加えて混ぜる。
③ 取り出しやすいシリコン型に②を均一に注ぎ入れ、冷蔵庫で約45分冷やす。チョコレートがある程度固まったら、一度取り出して木のスティックをさす。 ④ チョコレートが完全に固まるまで、冷蔵庫でさらに60~90分冷やす。 (※型がない場合:スティックが立てられる深さ(2~3cm)があるタッパーなどにクッキングシートを敷いて②を注ぎ入れ、冷蔵庫で45分冷やしたら取り出し、定規で幅を計りながらスティックをさしていく)
⑤ 冷蔵庫から出して型からはずす。お好みで粉砂糖をふる。 (※型がない場合:タッパーを冷蔵庫から取り出し、ナイフをお湯で温めながらカットしていく)
<召し上がり方> 鍋に牛乳150mlを入れて沸騰直前まで熱し、茶漉しを通してカップに注ぎ入れる。スティックチョコレート1本を入れて、溶かしながらいただく。

赤白のコントラストが可愛すぎ!「フランボワーズチョコレートスティック」

次に紹介するのは、真っ白なホワイトチョコレートにドライフランボワーズの赤色が映える、可愛らしい見た目のアレンジ。「基本の作り方」ではチョコレートと生クリームを合わせて使用したが、ホワイトチョコレートは生クリームを混ぜずにそのまま溶かそう。ホワイトチョコレートに生クリームを足すと、分離しやすく、食感も損なわれてしまうためだ。 フランボワーズの酸味がアクセントになり、甘いながらも飽きのこない味わいが楽しめる。

材料 (作りやすい分量)

<ホットチョコレートスティック> ・ホワイトチョコレート(製菓用) … 400g ・ドライフランボワーズ … 6g <ホットミルク> ・牛乳 … 150ml

編集部のおすすめ