2. 芯を取り除く

Photo by donguri

繊維に沿って縦に切り込みを入れ、真ん中にある緑色の芯を抜きます。

3. 繊維に沿って切る

Photo by donguri

切り込みを入れた部分から広げて、繊維に沿って端から細く切っていきます。なるべく細いほうが、繊細で見た目が美しくなりますよ。

4. 水にさらす

Photo by donguri

白髪ねぎを水にさらすことで、シャキッと歯ごたえがよくなります。白髪ねぎを作った際には、必ずおこないたい工程です。切ってから保存する場合も、水にさらしたままだと食感が損なわれません。

炒め物や焼き物に。長ねぎの「ぶつ切り」の切り方

Photo by donguri

決まったサイズはなく、料理にあった適当な大きさでザクザクと切ることを「ぶつ切り」と言います。形が崩れにくいため、炒め物に使ったり軽く焼いてうどんや蕎麦などにトッピングされることも。じっくり炙ると甘みが出て、本来のおいしさが堪能できます。

手順

1. 適当な長さに切る

Photo by donguri

長ねぎに対して包丁を垂直に持ち、適当な長さで切っていきます。レシピに長さの指定がある場合は従い、特にない場合は1〜2cmほどの長さに切るのがいいでしょう。

料理によって長ねぎを切り分けよう♪

料理によっていろんな切り方がある長ねぎですが、鍋には斜め切り、薬味には小口切りなど、それぞれ理にかなったものを選んでいることが分かりましたね。 和食や中華などたくさんの料理に使われる長ねぎなので、部位によって味が変わることや、切り方のコツを覚えておくとさまざまなシーンで役立ちます。しっかりと切り方をマスターして長ねぎをおいしく活用しましょう。

編集部のおすすめ