目次
おからと薄力粉のカロリーの違い
油で揚げたサクサクの食感と、ふんわり甘い生地がおいしいドーナツ。材料がシンプルなので、家で作りやすいのも魅力。ですが、高カロリーで食べられない、と言う方もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、おからで作るドーナツです。
おからのカロリーは100gあたり111kcal、薄力粉のカロリーは100gあたり367kcalなので、おからは薄力粉に比べておよそ1/3のカロリーなんです。生地の材料の一部をおからに置き換えることで、カロリーが気になる方におすすめのスイーツになります。(※1,2)
おからのカロリーは100gあたり111kcal、薄力粉のカロリーは100gあたり367kcalなので、おからは薄力粉に比べておよそ1/3のカロリーなんです。生地の材料の一部をおからに置き換えることで、カロリーが気になる方におすすめのスイーツになります。(※1,2)
材料4つ!HMでシンプルおからドーナツ
ホットケーキミックス、生おから、ヨーグルト、砂糖の材料4つで作れるシンプルなレシピです。卵なしで作れるのが嬉しいですね。砂糖やシナモン、ココアなどをふりかけ、お好みのフレーバーにして召し上がれ。
揚げない!HMで簡単おから焼きドーナツ
揚げないで作る、焼きドーナツのレシピです。めんどうな油の処理がいらないところもうれしいですね。ホットケーキミックス、おからパウダー、牛乳と少ない材料でできますよ。ドーナツメーカーに生地を流し入れ焼き上げます。もちろんオーブンで焼いても作れますよ。
材料代用!おからドーナツの人気アレンジレシピ7選
1. カリふわ。薄力粉と強力粉で作るおからドーナツ
薄力粉と強力粉、2種類の粉を使用して、カリふわの食感に仕上げるおからドーナツです。おからが入っていることは、言われなければわからないかも。きれいなドーナツ型に仕上げるには、油に入れたらすぐに菜箸で回すといいですよ。
2. 牛乳不使用!豆乳で作るおからドーナツ
コロコロふわふわのおからドーナツです。牛乳のかわりに豆乳を使用します。きれいなキツネ色に揚げてから、きな粉をまぶして召し上がれ。ひと口サイズで食べやすく、お子さんのおやつや、気軽な集まりなどにもおすすめですよ。
3. 砂糖不使用!サツマイモで作るおからドーナツ
砂糖不使用、カットしたサツマイモを入れるおからドーナツです。蒸しサツマイモとハチミツのやさしい甘さがうれしいですね。ボリューミーで、食べごたえもあります!ハチミツのかわりにメープルシロップを使っても、風味が変わっておいしいですよ。