コスパ最強!スプーンで食べる「シャキシャキもやし麻婆鍋」
20 分
「もやし麻婆鍋」のレシピと作り方を動画でご紹介します。人気のもやし鍋を麻婆味にアレンジ!甜麺醤をたっぷりと入れてこっくりとした深い味わいに仕上げました。シャキシャキのもやしととろとろのお豆腐を一緒にハフハフしながら召し上がれ♪ 2022年4月26日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

607kcal

22.4g

44.9g

33.3g

28.7g

6.7g
下ごしらえ
・長ねぎとしょうがはみじん切りにします。
・豚バラ肉は3cm幅に切ります。
・豆腐は1.5cmのさいの目切りにします。
作り方
1
鍋にごま油を引いて熱し、しょうが、長ねぎ、豆板醤を入れて炒め、香りが立ってきたら豚肉を加えて炒めます。
2
豚肉の色が変わってきたら☆の調味料と水を加えて中火で煮ます。
3
②に絹豆腐を加えひと煮立ちしたら弱火にし、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、いち度煮立たせてとろみをつけます。
4
もやしを加えたら完成です。お好みで糸唐辛子や山椒をトッピングして召し上がれ♪※もやしは少しずつ足しながらお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
しょうが、長ねぎ、豆板醤は焦げやすいので弱火で炒めてください。また、辛いものがお好きな方は豆板醤を増やしたり、山椒や花椒をかけてお好みの辛さにアレンジしてみてくださいね♪
▼寒い日の救世主!ぽかぽか変わり種鍋レシピ集♪
麻婆豆腐に関する記事