
ライター : いとう まさと
フードライター / 食文化ライター
日本のもの・文化・食のおもしろさや良いところを伝えるべく、食分野や教育分野の記事を執筆中。日々、おもしろいもの、素晴らしいものを探しつつ、みなさまのお役に立てる情報をお届け…もっとみる
マスタードソースの基本レシピ
「マスタードソース」と言っても、その作り方は千差万別!今回は混ぜるだけでできあがる、簡単マスタードソースの作り方をチェックしましょう。
マスタードソースはお肉やお魚に添えてもおいしいですが、野菜にかけたり炒め物の味付けに使ってもOK!ぜひいろいろな料理に使ってみてください。
材料(作りやすい量)
・粒マスタード 大さじ2
・醤油 大さじ1
・酢 大さじ1
・塩 少々
・オリーブオイル 大さじ1
作り方
作り方はとっても簡単!ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜればOKです。
マスタードソースを使ったチキンソテーレシピ
鶏もも肉の両面に塩胡椒をして、こんがりと焼き、マスタードソースを添えたら、絶品チキンソテーのできあがり!ご飯にもパンにも合うレシピです。
鶏肉は皮から焼きます。カリカリに仕上げたい場合は、お肉の上にアルミホイルを敷き、水の入ったボウルなどを乗せて、皮が満遍なく焼き上がるようにしましょう。
マスタードソースのアイデアレシピ5選
1. とろとろネギのマスタードソースがけ
長ネギをお水と塩、ニンニクなどと一緒にコトコト煮て、トロッと仕上げたら、ピリッとまろやかなマスタードソースをかけて食卓へ!これだけでお酒のおつまみになるひと品です。
マスタードソースにはマヨネーズを入れまったりとした味わいに!手軽にマスタードソースを使ったアイデアレシピです。
2. ミルクマスタードソースでズッキーニのカルパッチョ
こちらは牛乳や砂糖を入れたマスタードソースでいただく、カルパッチョレシピです。おしゃれな前菜、ワインのおつまみが欲しいときなどにうってつけ!
アーモンドやクルミ、チーズなどを散らし風味と食感を豊かにしましょう。お好みでオリーブオイルを回しかければ、さらにオシャレな印象に。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS