2. タネを作る
ボウルにタネの具材を入れてよく混ぜ、8等分します。
3. タネを白菜で巻く
1の芯を手前にして置き、2をのせてくるりとひと巻きしてから両端の葉を内側に折り込みしっかりと巻いて、つまようじで留めます。
4. 煮込む
鍋に煮汁の材料を入れ強火でひと煮立ちさせ、ロール白菜を並べ入れます。アクを取り除き落し蓋をして弱中火で20分煮込んで完成です。
【レシピ提供 macaroni】
ロール白菜の巻き方のポイント
白菜は芯までやわらかく
白菜はあらかじめ電子レンジで加熱してやわらかくしておきますが、このとき、芯が透き通るくらいまでしっかり加熱することで、巻きやすくなります。白菜が途中でさかれないようにするためにも、加熱はきちんとおこなってくださいね。
両端を内側にしっかり折り込む
白菜の巻き方がゆるいと、煮込む際にタネが外に出てしまいます。また、盛り付けるときにもグズグズになってしまうことがあるので、白菜の両端はきちんと内側に折り込むようにしましょう。