ライター : cucunyaroti
「素材のよさを生かす」をモットーに野菜作りと育児に奮闘中の主婦です。こどもに毎日「おいしい!おかわり!」と言ってもらえる料理を作れるよう心がけています。
白菜と豆腐でご飯を作りたい!
毎日の献立づくりってほんとうに悩みますよね。時間がないときや忙しくて買い物に行けなかった日はなおさらです。そこで今回はスーパーでも気軽に購入できる「白菜と豆腐」を使った簡単レシピをご紹介します。どのレシピもとてもシンプル!お鍋とフライパンがあれば作ることができるのでどうぞ毎日の献立にお役立てくださいね♪
ホッと温まる白菜×豆腐のスープ5選
1. 白菜と豆腐のお味噌汁
シャキシャキ食感の白菜とふわっとした豆腐を合わせたシンプルなお味噌汁です。味噌の芳醇な香りはどんなときでも食欲が湧いてきますよね♪白菜をとろっと仕上げたい場合は、味噌を入れる前に柔らかくなるまで煮るのがおすすめです!また油揚げをあらかじめ焼いてからお味噌汁に入れるとコクとうま味が格段にアップしますよ。
2. 白菜と豆腐団子と春雨のスープ
豆腐入りの鶏肉団子と白菜、春雨を合わせた中華スープです。鶏肉のうま味がスープに溶け出しているので、上品ですっきりとした味わいを楽たのしめます。さらに鶏肉団子はふわっと柔らか♪豆腐のおかげでふんわりとした食感になるんです。春雨のつるっとした喉越しとお団子のうま味がマッチした贅沢なスープをどうぞお試しくださいね。
3. 豆腐たっぷり豆乳スープ
たんぱくなお魚のタラと豆腐と白菜を合わせた和風の豆乳スープです。豆乳と豆腐のほんわりとやさしい甘みと魚からも出る和風のお出汁がぴったりマッチ!ごま油の豊かな香りが食欲をそそります。ほろっとしたタラとシャキっとした白菜の食感もたのしめる体も心も温まるようなスープです。
4. お野菜たっぷり酸辣湯
白菜、しいたけ、人参などの栄養たっぷりのお野菜を甘酸っぱい中華スープで仕上げたひと品です。お酢の酸味を白菜の甘みとしいたけのうま味がうまくカバーしているので程よく甘酸っぱい♪中華料理屋さんで味わうような味をご家庭でたのしめます。お肉なしでも満腹感が得られるのでダイエット中の方にも。
5. 豆腐団子と白菜のちょい辛スープ
白菜の甘みとお肉のうま味が存分に味わえる贅沢なピリ辛スープです。豆腐入りの合いびき肉で作ったお団子を白菜の葉にクルクルと包み、ひとつずつスープに入れてコトコト煮込めば完成!
白菜のとろっとした甘みとふわっとした豆腐入りの肉団子のうま味が口の中でじわっと広がります。生姜と唐辛子が入っているので食べた後はお腹の中から温まることもできるスープは寒い日におすすめです!
特集
FEATURE CONTENTS