目次
【基本】鶏肉のトマト煮のレシピ
材料(2人分)
・鶏もも肉……1枚(300g)
・トマト……2個
・玉ねぎ……1/2個
・ピーマン……2個
・パプリカ(黄)……1/2個
・にんにく……1片
・塩こしょう……少々
・小麦粉……適量
・オリーブオイル(鶏肉用)……大さじ1杯
・オリーブオイル(野菜用)……大さじ1杯
☆塩こしょう……少々
☆コンソメ……小さじ1杯
☆ローリエ……1枚
下準備
・玉ねぎとにんにくをみじん切りにしておきます。
作り方
1. 鶏もも肉を大きめのひと口大に切り、塩こしょうと小麦粉をまぶしておきます。トマト、ピーマン、パプリカは1cm角に切っておきます。
2. フライパンを中火にかけ、鶏肉を皮を下にして加熱します。両面に焼き色をつけたら一度取り出します。
3. 2のフライパンを一度拭き取り、オリーブオイルを引いて弱火にかけます。にんにくを炒め香りが立ったら玉ねぎを入れ、しんなりしたらピーマン、パプリカを炒めます。
4. 全体に火が通ったらトマトを炒め、2を戻し入れ、☆の調味料を加えて混ぜます。
5. 最後に中火で15〜20分ほど煮たらできあがりです。
フライパン1つで♪ 簡単トマト煮レシピ5選
1. 新ジャガと鶏肉のトマト煮
ホクホクなジャガイモを甘酸っぱいトマトで煮込んだレシピ。鶏肉は小さめに、ジャガイモは大きめにカットしておきます。材料をフライパンで炒めたら、そこに水煮トマトと調味料を加えて煮込めばできあがりです。トマトが染み込んだ具材がたまりませんよ◎
2. クスクス・鶏肉のトマト煮込みソース
骨付きの鶏肉を使ったトマト煮のレシピです。骨から出た旨みがトマトにしみて、おいしさがアップするんですよ。見た目もインパクトがあって見栄えがしますよね。
隠し味にはカレーパウダー。ちょっぴりスパイシーなトマトソースとシナモンが効いたクスクスのバランスが最高です。いつもと違うワンプレートディナーを楽しみたい方は、ぜひ作ってみてくださいね。
フライパンレシピに関する記事
フライパンレシピの人気ランキング