
ライター : nyaimoi13
マレーシア在住。おいしいごはんとかわいい猫が大好物。食生活アドバイザーと小笠原流礼法花鬘の伝を取得し、おいしくたのしい毎日を心がけています。
鶏団子と白菜のスープのレシピ
調理時間:15分
材料(2人分)
・鶏ひき肉……100g
・れんこん……30g
・豆腐……150g
・白菜……1/8株(150g)
・しいたけ……1枚
a. しょうがすりおろし……1片
a. 塩こしょう……少々
a. 酒……小さじ2杯
a. 醤油……小さじ1杯
a. 片栗粉……大さじ1杯
・だし汁……400cc(水:400cc、中華だしの素:小さじ1と1/2杯)
b. しょうゆ……大さじ1/2杯
b. 塩こしょう……少々
下ごしらえ
・れんこんはみじん切りにします。
・豆腐はひと口大の角切りにします。
・白菜は2cm幅に切ります。
・しいたけは薄切りにします。
作り方
1. タネを作る
ボウルに鶏ひき肉、れんこん、aの調味料を入れて粘りが出るまでこねる。
2. タネを成形する
タネに粘りが出たらひと口大に丸めます。
3. タネをゆでる
鍋にだし汁を入れ、沸騰したら2を入れて中火で3分加熱します。