豚肉料理に使う。マスタードを使ったおすすめレシピ5選
7. 肉巻きエリンギのみそマスタード焼き
ごろっと大きいエリンギを、豚バラ肉で巻いたひと品。豚バラ肉とエリンギの間に、マスタードと味噌をはさんでいます。しっかりとした味付けなので、あとから味付けを加える必要がなく簡単に調理できます。蒸し焼きにしたエリンギのうまみを生かしたひと品です。
8. 肉巻きケチャップポテト
こちらは豚ロース肉とじゃがいもを組合わせたレシピです。味杖けは、ケチャップとマスタード、コンソメと小さいお子さんでも食べやすいのが特徴です。お弁当のおかずとしても活躍します。
9. ハニーマスタード味の簡単ローストポーク
ハードルが高そうなローストポークを、炊飯器を使って簡単に調理したレシピ。しっとりやわらかい食感で、やみつきになるひと品です。マスタードとはちみつの、甘辛い組合わせが抜群。おもてなし料理におすすめです。
10. 豚こま肉の照り焼きチーズボール
とろけるチーズを、豚こま切れで包んだひと品。チーズが溶け出さないようにしっかりと包むことがポイントです。片栗粉をまとわせることで、ソースを加えたときにとろみがついてよく絡みます。醤油ベースの定番の調味料に、マスタードが加わっていいアクセント♪
11. 肉巻きかぶのホットマスタードサラダ
かぶと豚バラ肉を使ったレシピ。レンジで調理するのであっという間に完成♪ 時間のないときにぴったりです。肉巻きにしたかぶをレンジで加熱し、ソースをかければできあがり。味噌。マヨネーズ・マスタードを混ぜるだけのソースも、お手軽で嬉しいですね。
牛肉料理に使う。マスタードを使ったおすすめレシピ4選
12. デミグラスソースかけビーフカツごはん
ここからは牛肉を使ったレシピをご紹介します。まずは、ステーキ用の牛肉をで作るビーフカツ♪ 手作りのデミグラスソースに、粒マスタードが加わっています。きのこや玉ねぎのうま味が凝縮されたデミグラスソースとサクサクのビーフカツの相性が、やみつきになるおいしさです。
特集
FEATURE CONTENTS